TC療法2クール/8日目-抗がん剤治療中の海外 | え?健康オタクの私がガンですか?

え?健康オタクの私がガンですか?

「健康のためなら死ねる」と思っていた私が ガンになった癌闘病日記
2021年12月9日:告知/
2022年02月21日:右胸全摘手術+リンパ節廓清
乳がんⅡb,ki67:15%,核グレード2、
ルミナールAとBの真ん中/
オンコタイプ:スコア22
現在はタモ服用中

【本日の体調】
良いような?悪いような?

 

 

帰国しました。

抗がん剤投与をして1週間も経っていなかったので、滞在中は熱が出たり落ち着いたりで体調はイマイチでしたが、そこはワクワク感で乗り切りました←
 
そして海外で新しい発見をしましたよ。

 

 

海外だとウィッグ不要です。

ケア帽子でいけます。
ジロジロみられることも一切なし昇天

ヒジャブに見えるのかも。

だから滞在中はノーウィッグで過ごしました。
ちょっと良いレストランもケア帽子で行きました。

治療中の日焼けは禁止ですがプールにも入りましたw

 

 

スイミングキャップはamazonや楽天でかわいいデザインのものが1000円くらいで売っています。治療中は海水浴NGですが(私は来月 白浜行きますけど笑)、髪が生えそろうまでの海水浴はスイミングキャップで乗り切れそうです。

 

 

水着の上にはラッシュガード。

上下ラッシュガードだとモアベター♡