ようこそ
このブログは
青森にハマってしまった
東京在住の旅人・ねこぜ😸が
月イチで青森旅して
青森のマニアックな魅力を
お伝えするブログです。
ども。
10年以上、計100回以上、
月イチで青森を旅している
東京在住のブロガー、ねこぜです。
昨日書いた宵宮のブログみて
行ってきたよーって
写真送ってくれた人が何人かいてうれしい!
いただいてきました🍕 pic.twitter.com/aCgeeSv8Uj
— shu-hey!! (@kojiro0978) July 9, 2024
写真も送ってくれたshu-hey!! さん、ありがとうございます!
青森の宵宮、まだまだあるのでみんなも行ってみてね〜〜!
\つかれたら青森にいこ〜/
https://x.com/kojiro0978/status/1810616262760022355
個人的には、
こっちの祭りも気になってます。
7/16(火).17(水)の2日間は
Amazon プライムデー
年に1回だけの割引祭り
+ さらにポイントアップ!
おしゃれスプーン(いらない)とか石(いる)とかたくさん入ってます。。。
期間:2024/6/25(火)14時00分~2024/7/17(水)23時59分(日本時間)
キャンペーンページからのエントリーが必要
読者さんから
↓
こんなに安く買えてしまったけど、タメになる本。。
そんでさ!
最近ハマってる「本の読み方」の話をしてもいい?
最近わかった
集中力があがる本の読み方
Kindle本のよさ
・老眼になっても読書できる安心感(まだ大丈夫だけど近いうち…フォントを大きくできるのがいい)
・本の持ち運びが楽(分厚い上下巻の本とか!)
・洋書が気軽に買える(すきな漫画の英語版も買えちゃう)
はじめてKindle買う人は割引合計3000円分まで使える70%クーポンもあるから使ってみてね〜
紙とは別物のよさがある反面!!
人に貸せないのがざんねん!
感動して人に貸したい本は、紙の本にかぎるっっ!!
はじめての方へ
ねこぜ😸
月イチ青森旅ブロガー
青森を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。