「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!
青森大好き・月イチ青森旅ブロガーのねこぜ(@nekoze_aomori)です。

 

 

 

 

青森の知人にきかれたんだけど

 

 

 

サムネイル

コロナ渦で青森来てない間、何やってたの?

 

と言われて、

 

 

 

徳島のアンテナショップとか泊まってました〜

サムネイル

 

 

って言ったら「え?!」って言われた…

 

 

この記事でもちょっと書いたけど、

 

 

あるのよ…

泊まれるアンテナショップが…

しかも…東京の渋谷・神泉に…
 

 

徳島を一挙に楽しめるアンテナショップ
「TurnTable」ターンテーブル

 

 

徳島のアンテナショップなんだけど、

レストラン、ホステル、マルシェが併設された複合施設になってたの!
 
ねこぜが行ったのは夜だったんで、
マルシェとレストランは閉まってました😹
 
そして翌日も写真撮りそびれました…
 

 

 

 

 

 

二段ベットが並んでます。

寝台車みたいな

 

 シャワー

 

 徳島のフリーペーパーもいろいろ揃ってるよ!

 

 マルシェで買ったものを食べたりもできそう。

 

 

寝るとこんな感じ。

 

物音で目が覚めてしまう人や、

いびきが気になる人にはオススメできませんが、

狭いとこ好きな人には楽しい。

 

こういうところに住みたい。

 

徳島感、阿波踊り感はあまりなかったけど、

徳島県ってこんな楽しそうな県だったのね…と度肝を抜かれました。

 

 

 

 

 

 

徳島感ぜんぜんないレポートで申し訳ないけど、

渋谷にあるのが

 

 

 

関係ないけど…

 

東京・新宿に、

青森県・つがる市の農産物を使った

ジェラート屋さんができるらしい!!!

 

 

 

 

その名も「農家の刺客」‼️

 

 

 

 

 

つがる市といえば、赤坂にアンテナショップ「メロンとロマン」もあるくらい、

 

 

 

 

美味しいメロン、スイカ、そのほか果物野菜…なんでも取れちゃう地域だから、

農家のおやつジェラート楽しみだねー!

 

 

 

☆TurnTable ターンテーブル|渋谷、神泉のビストロ、ホテル、マルシェ

RESTAURANT
03-3461-7722
営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜

HOSTEL
03-3461-7733
営業時間
チェックイン 15:00~22:00
チェックアウト ~10:00
定休日なし

MARCHE
営業時間    11:30~19:30
定休日    不定休
 
 

 

 

ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。Amebaトップブロガー。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。
 
*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。
 
おもしろいと思ってくれたら、SNSもチェックしてみてね♡
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら
 

📺青森が特集される番組を

Twitterでお知らせしてるよーー!

「 #あおテレ情報 」←ここからチェック!