「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
 
メリクリー🎄🎅♪
 
ども!青森大好き・月イチ青森旅ブロガーのねこぜ(@nekoze_aomori)です。
今回は青森・恐山(おそれざん)があるむつ市でケーキを食べまくってきたよーーー!
 

 


行ってきたのは、大湊駅の目の前にある
むつ市の手造りケーキ屋「エチゼンヤ」さん。
 
東京で活躍している「あるパティシエさん」のご実家のケーキ屋さんなの!!

「あるパティシエさん」こと成田一世さんの登場する記事はこちら↓

(今以上に語彙力がなさすぎて、感想が下品丸出しでごめんなさい…)

 

 

成田一世さんとは…
1967年むつ市生まれ。イタリアの三つ星レストラン「エノテカ・ピンキオーリ」NY「ジョエル・ロブション」など有名店でシェフパティシエとして活躍。その後、銀座 「エスキス」 「エスキス サンク」麻布十番「Scene KAZUTOSHI NARITA」シェフパティシエなど。「アジアのベストレストラン50」の「アジアのベストパティシエ賞」を獲得。

 
 
買ってきたケーキがおいしすぎたので

夕飯をがまんしてケーキばかりバクバク食べちゃったよー!

 

 

 

 エチゼンヤさんでこれだけは絶対食べてほしいトップ3

 

※あくまでもねこぜの主観です。ご参考まで。

 

👑ナンバー3👑

 

キャラメルタルト

な…なんだこれは!!私のしってるキャラメルじゃない!!!

大人の色気ムンムン!そして、タルトのしっとり感…飛び抜けてロマンチックなお味

 

むつ市にいるのを忘れるおしゃれさ!もう、食べる海外旅行といってもいい。

後から知ったけど、成田シェフパティシエ(息子さん)がレシピを作ったそう。さすがです。

ただし好みが分かれるかも。昔ながらの素朴なケーキが好きな人は贅沢さに腰抜かしちゃうと思う。お気をつけて。

 

 

👑ナンバー2👑

 

アップルパイ

ほのかに甘いコーティング?、焼けた部分のにがみ?、シナモン?

りんごの酸味とあいすぎてちょっと泣きそう。

上はパリパリ。下はしっとり。りんごミッチミチ。上品すぎ。好き。

 

 

👑ナンバー1👑

 

ブルーベリーレアチーズ

見た目もすごい!ブルーベリーの満員電車なの!

お皿にのせて、フォークで食べなかったことをあやまりたくなる上品さ!

あとからレアチーズのやさしい甘み。ほんとうに絶妙なバランス!

甘すぎないから、これは何個でも食べられる!青森では他でお目にかかれなそうなお味のケーキ!!

 

 

 

シュークリーム

これも美味しかった…!クリームはもちろん、外がわもおいしい…!

 

 
 半島チーズケーキ
これも…丁寧につくられてるお菓子たちが愛おしい…!
 
一度食べに行ってみたくて買いこんできたあと、

ほくほくしながらレシートのお値段をみたら…思わず吹き出しました…!!!

 

1つ…300円台!?

(安すぎる…!!!!)

とくにキャラメルタルトの贅沢感はんぱないから申し訳なくなってしまった…

 

 

 

今回、

なんでエチゼンヤさんに行ってきたのかというと…

成田一世さんのこちらのインタビューで感激したからなのっっt!!!!

 

おじいさん、おとうさんの代から時代の流れと共に変化してきたお店ってインタビューに書いてあって

むつ市から世界的にみとめられるシェフになった成田さんのルーツが気になってしまったし、

先代の想いのこもったお店のたたずまいや、お菓子を味わってみたくて思わず買いに行っちゃったの…!


おしゃれなケーキだけじゃなく、むつ市のお菓子屋さんらしく、

 

くちよせ

こんなおどろおどろしい恐山モチーフのお菓子があるところも好き!

 

 

 

お菓子だけじゃなくパッケージにも遊び心やこだわりを感じられてすき!!!

恐山に行く人にはぜひお土産にしてみてほしい!!!

 

 

みんなは🎅でケーキ食べてるかな?

 

 
むつ市に関するほかの記事はこちら↓
 

 

*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。おもしろいと感じたらぜひ感想くださーい!
 

📺青森が特集される番組は

Twitterでお知らせしてるよーー!

#あおテレ情報 」ここからチェック!

 
SNSもチェックしてみてね♡
ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。Amebaトップブロガー。
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら