「すもも沢(李沢)温泉郷」に行ってきました。
命がけで写真をとってきたのでご覧ください!



温泉郷と名がついていますが、この一軒だけです。






朝4時からやっている!






この温泉水を使ってすっぽんの養殖もしているそう。
掛け流しモール泉で育ったすっぽんはミネラルが他のスッポンの2倍だそう。
なんと凶悪そうな顔のすっぽん…!




無人の受付で、入浴券のかわりに200円(安すぎる!)を支払います。
さらにおとくな回数券も販売中ですが、お金をいれずに持って行ってしまう方もいるそうで、
青森の温泉ではじめて監視カメラが設置されているのを見ました。





古い温泉なのかと思いきや、2011年末にできたばかりだそう。
無人温泉にしては、脱衣所もお手洗いもとてもきれいに使われているし、
ティッシュやドライヤーも完備されていてありがたい…!




すべりやすいので転倒に注意!







蒸気がモクモク。神々しくて、幸せな気分になります。



芯からあたたまります。


それにしても…



ぬるぬるの湯はおそろしくすべるので、それだけは注意!
写真とりながら歩いてたら、なんどもすべって、ドキドキハラハラしました。















あわ~!



あわわ~!



あわわわ~!



細かい泡が体全体を包み込んでふしぎな感じ。これは最高です!




ねこぜの温泉の師匠・シドさんが年に30回も行った理由がわかりました。
泡がふわふわ~と体にくっつくのが気持ちいいし、温泉を出たあとはツルスベ、ポカポカです。しかも200円!

コスパ高くてめちゃくちゃ気に入りました!











※↑問い合わせ番号が変わっていたのでご注意ください(2016年現在)

こんな贅沢湯をひとりじめできる家族風呂(格安!)や、休憩所もあります!休憩所もよさそう…!
家族風呂&休憩所に関してはこちらのブログを参考にしてください。

【休憩所】あやさんのブログ
【家族風呂】プンタさんのブログ


⭐︎すもも沢温泉郷(李沢温泉)
青森県上北郡七戸町李沢道ノ下22-1
料金     大人200円
営業時間     朝4:00~21:30
http://www.tobun.jp/?mode=f7




=================================

ブログランキングに参加してます。
青森に行きたくなったらポチッとお願いいたします。(^ω^)
  ↓      ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ  

=================================