ながしめです‼︎
台風が夜中のうちに通過して、お出かけ日和になったので、千葉の小湊鉄道を撮りに行って来ました。
運転士になってすぐの頃、第1種衛生管理者の試験を受けに五井まで来た時にホームから眺めただけだったので、実質初訪問になります。
とりあえず、下調べ無しで来たので、終点の上総中野駅に向かいます。
パンタグラフを乗せれば阪神電車の赤胴車みたいです。
発車時間が近くなったら、先回りして待ち伏せします。
短い編成が似合います。
途中で道の駅に寄り道して、海士有木駅に。
小湊鉄道は菜の花が有名ですが、色々な場所であじさいも咲いています。
上総牛久駅に向かう途中で、有名な橋を発見。
少し待つと上下共にやって来ました。
上総中野行き?
初の2両編成です。
五井行きも2両編成。
ちょうど通学時間帯の様です。
上総牛久駅では記念に硬券の入場券を買ったりしながら一休み。
ワンマン運転では無いんですね。
最後に五井駅によって帰宅しました。
七夕のお願いは何?
▼本日限定!ブログスタンプ