柿の木のある駅跡モジュール①ながしめです‼︎いよいよ?製作開始となった新たなモジュール。イメージですが、廃止された只見線の柿ノ木駅跡になります。昨年、柿ノ木駅跡を訪れた際には、駅舎がありましたが、いろいろ調べるとホームと駅舎を撤去している最中だったようです。駅舎は再現するかは未定ですが、少しずつ作業を進めて行きます。まずはコルク板と紙粘土で地形を作ります。紙粘土がしっかり乾いたら紙粘土が見えなくなるように下地の茶色を筆塗り。のんびり作業を進めているので、ここまで3日掛かりました。そして、お出かけついでにモジュール使う素材を買って来ました。