あーる編成 その後② | ながしめのブログ

ながしめのブログ

製作中の鉄道模型や日常の出来事を、たまには毒入りで発信

ながしめです‼


{E2D2DC01-895D-4920-8155-2D872438E8EE:01}
先日から進めていた上沼垂の485系R編成の整備が完了しました。


クハ481とモハ485の分散クーラーは
{C8C32B29-297B-4F59-B72B-C0128D2B4551:01}
手元にあったAU13をシルバーと明るいグレーに塗装。

{77F04C63-0CC4-4E79-A9F2-3060EDCA3C97:01}
流石に20個分の新型クーラー用のエッチングパーツはかなりのコストになりますので、塗装で誤魔化しました(;´Д`A

一応、新型クーラーは製品化される予定なので、分配パーツが販売され次第交換する予定です。

また、先頭車のダクトはタヴァサからズバリの製品が出ていますので、塗装して取り付けました。
位置は他の485系と同じ場所に取り付けています。

妻面の貫通路も形が違いますが、コストや連結すれば見えない場所の為、そのままです。


こちらは
{B7361407-48E3-4E21-832B-A86B6B7EACAF:01}
本物のR23編成。
先日の新潟遠征でたまたま撮影していました。

{6B7F9D03-464D-4B0D-A763-02552BC0F4A5:01}
「いなほ・酒田」の表示は間も無く見納めです‼