先日、前職場の先輩企画で、廃車後に復活を果たした伊豆急行100系のクモハ103の貸切運転に参加して来ました。
昨年のしなの鉄道169系以来の貸切運転です。
「伊豆高原⇔伊豆急下田」のサボを付けたクモハ103。
「貸切」のサボ以外は現役時代の営業列車と変わらないスタイルで貸切運転が始まります。
途中駅では様々な列車と交換を行います。
折り返し時間は様々な種別や行き先の板を取り付けて撮影タイムに。
「貨1出発」の信号現示が見られるのも貸切運転ならではの楽しみです。
そして
天候にも恵まれ、楽しく、のんびりと過ごした1日でした。
