数年前に復活したC61 20やD51 498が走り回る高崎地区の信越線や上越線。
そんな信越線で新しい?SLの試運転が先日より始まりました。
往路
C58 239+オヤ12-1+DD51 895復路
水曜日から始まった本線での試運転。
車掌時代からお世話なっている先輩から運転日を教えて頂きましたが、勤務が忙しく本日ようやく出動しました。
問題無ければ直ぐに配属先に回送されてしまうと思いますので、首都圏でC58 239はしばらくの間はお目にかかれないと思います。
おまけ
恒例行事?屋根上観察。
オヤ12-1は普段は使用しないからでしょうか。
あまり汚れていません。
車掌室付近の屋根も無線アンテナは取り付けられていない様です。
クーラーは全てルーバータイプのAU13です。
炭水車には復活した他のSLと同じく無線アンテナが取り付けられています。
