『 好き@こだわりのキーホルダー 』 | Going My Yeah!

Going My Yeah!

『 Going My Way 』 我が道を行く

を勝手に変えて

『 Going My Yeah! 』 我が Yeah! をゆく みたいな(笑)

とにかく 楽しく楽しく 『 Yeah! 』 って感じで 生きていこうよ をモットーに

日々思うことを 超適当に書いていきまぁ~~~~す (^^)ノ

通天閣


『 大阪 通天閣 』 渋いぃ~~~~~~~~^^


新居に引っ越して以来 家の鍵につけている こだわりのキーホルダー^^


もともと キーホルダーとか 自分が身につけるものとか 小物とかには


ただならぬこだわりを持って 使っているのですが


このキーホルダーは こだわり?(笑) を 持って使っています^^


この何の変哲もないような 一見ありえないデザインのキーホルダーですが


『 大阪 Love 』 で 高校の時から 西成区&浪速区でよく遊んでいた私には


くぅ~~~~ 昭和~~~~~ な デザインがたまりません(笑)


しかぁ~も このキーホルダーは よくありがちな


『 大阪お土産グッズ屋さん 』 で売ってるように見えますが


実は。。。。。。。。。。。。。。


『 通天閣の展望台 』でしか売ってないんです^^


イカス。。。。。。。。(笑)


ん~~~~~~~~~ 写真では ちゃっちい感じに見えますが


実物は かなり良い感じなんですよ^^


なんて言うのかなぁ~ この 昭和な感じが たまらなく好きで


これからも 使っていくと思います^^


また 串カツ食べに行かなあかんなぁ~~~~~^^




$$$$$  日記  $$$$$




今 このブログを書きながら 500mlのビールを 2缶目を飲みきっちゃいました^^


3缶目。。。。。。。。。。。。


ん~~~~~ 我慢だね^^


おっと ビールと書きましたが 最近飲んでいるのが


『 SUNTORY ジョッキ生 』 その他の雑酒②  ってやつです^^


何が良いって 『 安い 』 &『 無難に美味しい 』


最大の理由である 『 安い 』 ここ大事(><)


酒代は 自分のお小遣いなので なるべく安く。。。。。。。(笑)


『 無難に美味しい 』 は 不味くもなく まあまあ 許容範囲内(笑)


でも やっぱり最重要は 『 価格 』 (笑)




ここで おつまみの簡単レシピを紹介^^




『 誰にでも出来る 即席おつまみレシピ~~~~^^ 』  ひゅ~~~ どんどん ぱふぱふ~~~^^


その名も 『 マスタードたっぷりウインナー 』



① ウインナーを用意します


② 電子レンジに入れて 温め開始(><)


③ 自分の中で テンションをあげていきます (小躍りするぐらいがちょうど良い^^)


④ 小躍りのリズムは その時の気分で^^


⑤ 電子レンジの中で 『 パン プッシュゥ~~~~ 』 という 弾ける音がしたら 小躍り終了^^


⑥ 慌てないぐらいの感じで 『 チン終了~~~~~~ 』

   ( ここで大事なのが 慌てないこと 「 NO~~~~ やってしもたぁ~~ 」 って感じを出さずに

    「 おっ 今日も良い仕事したねぇ~ 」 って感じの ちょいワル風に^^ ) 


⑦ 冷蔵庫から マスタードを出す


⑧ ウィンナーにたっぷり マスタードをかける (ウインナーが隠れるぐらい たっぷりかける^^)


⑨ 満面の笑みで 眺めて 完成~~~~~~~~~~~~~~~(><)




ここでとても大事なポイント^^


台所で 晩御飯の用意をしている嫁っちに 申し訳ない感じを出しつつ去って行く これ大事(><)




ん~~~~~~ こんな事を書きながら 3本目飲もうかどうか 悩み中^^


皆さんの 『 おつまみレシピ 』 あったら また教えてください^^