9/29
ソロでリバーシーバスへ。

中秋の名月とのことでとても月がきれい。
なにか起きないかな〜と、気分を変えていつもの中規模河川ではなく比較的大きな河川へ行ってみました。

満潮下げからスタート。
流れ込みとの合流点を狙ってみることに。
大きめのベイトや鯉のような魚のライズが時々あり生命感は十分。

大場所なのでルアーはマリブ92。
合流点の流れのヨレへスローに流し込んで行くと……

ドンッ!

と手元に伝わる強烈なバイト!

重たく魚体が出切らないエラ洗い…!
これはデカイ!

バラさないよう身長に寄せてネットイン!





おお…これはデカイ!




文句なしのハチマル!
久しぶりのランカーに1人歓喜してしまいました。
た、たまらん…

この後はバイトすらなくタイムアップ。
どうやらチャンスはこの1匹だけだった模様。
ワンチャンスをモノに出来て良かった…


東北の秋のリバーシーバスには良いイメージが無かったのですが、固定観念を覆されました。
秋のシーバス最高!


久しぶりに満足の行くリバーシーバス釣行となりました。

〈タックルデータ〉
ロッド:モアザンブランジーノ87LML(DAIWA)
リール:ルビアス LT 3000XH(DAIWA)
ライン:PE0.8+フロロリーダー16ポンド
ルアー:マリブ92(マングローブスタジオ)