6/20
釣り仲間のSさんが釣り欲を抑えきれなくなったらしく短時間ですがナイトシーバス釣行へ。

時間もあまりなく潮が効く時間も短いので、勝負が早い小場所のポイントを選択。
魚がいればすぐに答えが出るはず…

開始早々に自分にヒット!
しかしなんと合わせ切れ…!
魚がルアーを外そうと目の前でエラ洗いをしています…
すまんシーバスよ…バーブレスだからすぐ外れるはず…
そしてさよなら廃盤カラーのソラリア85F。

気を取り直して釣り再開。
対岸ギリギリのところで時折ボイル音が聞こえるのでルアーはハニートラップ70s。
潮も速いのでハニトラを遠投して速い流れに馴染ませるように流すと……

ココンッとバイト!

サイズは50弱くらいですが狙い通りの食い方に脳汁が出る…!
手前まで寄せてランディング…

直前で安定のポロリ
もはやお約束…!


今日はなんだかグダグダだなぁ…と意気消沈している隣でSさんに魚が掛かる!
しかしSさんの様子がおかしい
というより魚の引きがおかしい…?


なんとクロダイ!



しかも文句なしの年無しサイズ!
これは凄い!
こんな小さい川にこんな立派なクロダイがいるなんて…感動してしまいました。
ちなみにルアーはRJとのこと。

この1尾で波に乗ったのかSさんが連続で魚を掛ける!


今度は本命の60cmシーバス!
ヒットルアーはこれまたRJ。
ワームって夜でもやっぱり凄いんだなぁ…

この後もSさんが1本かけるも痛恨のバラしでタイムアップ。
短時間ながら驚きのゲストも出て、魚の反応がたくさんあり楽しい釣行となりました。
(自分は釣れなかったけど泣)