お久しぶりです。
ちょくちょく釣りには行っていましたが、ブログさぼっておりました。
今年もゆる〜くブログを書いていくつもりですのでどうぞよろしくお願いします。
3/24
毎年恒例の春のため池バスフィッシングへ行ってきました。
すでにポカポカ陽気の今春。
釣り場を半周しただけでも浅場に数匹のバスが確認できます。
フィネスな釣りで手堅く狙うのもいいですが、せっかくのチャンスだし…ということで先発は羽根。
前もってバスが回遊してくるコースを把握していたのでそこに何回もダッジを通していると…
出た!
が、合わせが早すぎたのかすっぽぬけ…
もったいない!
場が荒れてしまったのかその後は反応がなくなったのでポイントを少し移動。
藪の中から水面を観察していると回遊しているバスを発見しました。
羽根モノは通せなさそうなので、スクーパーフロッグを小枝にひっかけてちょうちん釣りで誘ってみます。
するとバスが寄ってきて…バフッ!
っとバイト!
50cmほどバスをキャッチ。
この時期にしては痩せ気味ですね。ちゃんとご飯食べてね。
ここ数年色んな魚に手を出していますが、やはりバス釣りは様々な釣り方で魚の口を使わせられるので楽しいですね。
バス釣りの面白さを再確認した釣行でした。
〈タックルデータ〉
ロッド:友人作5フィートLアクション渓流ルアーロッド
リール:07 ルビアス(ダイワ精工)
ライン:PE0.8号+フロロリーダー7ポンド
ルアー:スクーパーフロッグ(ボトムアップ)