みなさんこんにちはーーーー!!
今週のいろはのお時間は、5分間クッキングです!!
インドネシア料理の定番スイーツといえば、Pisang Goreng(ピサンゴレン)、インドネシアの人が大好きなスイーツなのです!!Pisang Goreng(ピサンゴレン)とは、Pisang (ピサン)インドネシア語でバナナ、Goreng(ゴレン)揚げるで揚げバナナの事!!
甘いーーー香りがするピサンゴレンを食べたくて、挑戦してみる事にしました。クッキングスタート!!
材料はスパーマーケットで販売している、Sadaのピサンゴレン用の小麦粉
インドネシアのバナナは色々種類が有りますがモンキーバナナと呼ばれる小さくて甘いバナナが美味しいと思います。後、揚げる油、これだけで材料はOK!!
バナナを食べやすい大きさにカットします。
市販の粉を一袋と、お水70mlを加えます。その中にバナナを入れ衣と合わしていきます。
甘さを調節したい方は、お砂糖と塩を少し入れてください。
ピサンゴレンの出来上がり!!
ホクホクのうちに、食べるとお芋の様でとても美味しかったです。
衣に味が付いていますが、お好みで粉砂糖やチョコレート、アイスクリームなどトッピングもいいですよね!!
ホットケーキミックスでも十分にピサンゴレンが出来ると思います。
簡単に楽しめるピサンゴレンの粉、お見上げにいかがですか!!