メリークリスマス!!
大人から子供まで夢が膨らむ日!!サンタさんが大忙しの日!!
トナカイも今日の日のために体力つくり!!ってなかんじで、バリでもディスプレイされて
サマークリスマスムードたっぷり!!
そんなクリスマス真っ只中、ケーキ特集?チキンorターキの丸焼き特集?といきたいところですが今週のいろはは?
サッカー場からJl.DEWI SITA(デウィ・シタ)に入り、歩いていくと右側にサマークリスマスにピッタリなワンピースがショーウインドーに輝いていました!!すごくかわいくてこじんまりとしたお店!!この店に入りたいと思いドアをOPEN!!
その店の名前はMALU(マルー)インドネシア語ではずかしいとか内気という意味をもっているがここでは、はにかんだキャピッってな感じのはずかしさが込められているそうです。今ひそかに欧米のマダム達にブームな店だとか!!
お店の中に入ると、かわいいBatikの布たち!!Batik好きの私にとってはとても落ち着かなくなりウキウキワクワク、目は右左、アクセサリーを手にとってみたり、とても忙しい私!!夏の暑い時期、風が吹いた時にとても気持ちよく肌にも相性のいい生地を使っています。
RP310000(¥3100)
すべてオリジナル!!オーナーさんのこだわりでパターンをひくそうです。
Batikの布は派手すぎず、地味すぎず、そして上品!!そのBatikのワンピースに1つ1つ手仕事で作られたシンプルなアクセサリーをセットで欲しくなります☆
オーナーさんのセンスの良さが感じられます。
年を重ねていくと共に自分に合う服の形が決ってくる、そうゆう答えにしっかりと答えてくれるお店です。ウブドには珍しいお店ですね!!
ワンピースのデザインがシンプルなだけにこだわりがきちんとパターンの中に閉じ込められているので、誰が着てもシルエットがとても綺麗くみえるんです。マジックみたいに!!サイズ転回も4つまで有り、9号、11号、13号、15号とかなりBIGサイズまで豊富にそろっています。マダム達にブームな理由がここにあるのですね!!
MALUさんに話を聞いてみるとすごくお店のコンセプトがしっかりしているのでこだわりを感じながら安心してお買い物が楽しめ、リピートしたくなる店だと思いました。
皆さんもお気に入りの一枚を見つけてみては?
どこで買ったの?って必ず聞かれるはずです!!^^
Malu
Jl.Dewi shita ,Ubud Gianyar,Bari
62(0)361-970798
買い物に役立つインドネシア語講座
①試着してもいいですか?
Boleh saya coba?
ボレー サヤ チョバ?
②色違いはありますか?
Apakah ada warna lain?
アパカー アダ ワルナ ライン?
③これにします。
Saya mau beri ini.
サヤ マウ ブリ イニ,