私鉄10社宝探しスタンプラリーをコンプリート!(追記) | 新田鉄人「久慈だョ!全員集合」

新田鉄人「久慈だョ!全員集合」

難病と闘いながらピンの鉄道芸人、その他で活動する、元本物の鉄道の駅員と電気部、さらに保線の経験を持つ、新田鉄人のブログへようこそ!岩手県久慈市公認、北三陸久慈市ふるさと大使。潜水士の資格取得済。



1月11日から関東の私鉄が連携して始めた「私鉄10社宝探しスタンプラリー」を、開催期間を意識してきた昨日、やっとコンプリートしました。これは、小田急、京急、西武、相鉄、京王、つくばエクスプレス、東武、東京メトロ、東急、京成が10社の内訳です。
2社で1組となって、 指定された会社の組み合わせでスタンプを集めると電車のカードがもらえ、それが揃っていくうちにスマートフォンからの応募できる景品が変わっていきます。
厄介なのが、スタンプのある駅が謎を解かないと分からず、しかも改札外にあるため間違えて降りたら運賃の計算がし直しになります。
始めて少ししてから入院してしまったため、配られているラリーシートを病院に持って行って謎を解いて怪しい駅を特定してありました。

そして集めたのがこれです。駅の特定は、とりあえず合っていました。退院時に押したもの、通院のついでに少し遠回りして押したもの、通勤時に途中で降りて押したもの、わざわざ行って押したもの、様々な思い出のあるスタンプを押印してやっとコンプリートです。
最後の難関は、コンプリートしてからカードを使って解く謎。正直なところ、期間内に解けないと弱気にもなりました。しかしながら、やっと解けました。サイトで入力して終わりです。
駅を特定するならその会社の路線図を見ながら考える、最後のものはラリーシートをどうにかしろとあるのでどうしてそうさせるか考えると答えを探すヒントが思いつきます。
でも、バカな私が解けたのですから、参加者の方、あきらめないで下さい。押印期限は来週21日の17時です。