無ッ茶苦茶 移動スピードの遅い、勢力の強い台風6号で
オイラの大好きな 土佐@高知@四国が
ひっちゃかめっちゃかになってます。(>_<)

降水量1,000ミリを越えてるって、、、
それって、
とんでもないです。(>_<。)


この台風で被災してる方々の安全をお祈りします。



んで、

凱旋から
テレビ各局各番組(全局?全報道番組?)の
もの凄い量のテレビ生出演依頼に
しっかり答えてるなでしこジャパン。

きのう夕方は
CX(フジテレビ),日テレ,TBS,テレ朝,生出演、全制覇!
夜も、生出演!

きのう夜、CX生出演で終わって
今朝、CX生出演で始まってますねー!

朝、7時台には
選手達、⇒ CX めざましテレビ
佐々木監督、⇒ TBS みのもんた朝ズバッ!
生出演時間かぶって
ガチンコしちゃってます! ( ̄□ ̄;)!!


テレビ各局のスケジュール組むスケジューラーさん的な方々も、
テレビ各局の報道スタッフの方々も、
&報道バラエティースタッフの方々も、
テレビ各局の報道合戦も、

そして、
とんでもない殺人的出演スケジュール、
年末のアイドルなみの激バリ過密生出演スケジュールの中、
それに対して
選手達のフェアな対応も凄いなぁ!


なでしこジャパンには
テレビ番組専門での
宣伝&マスコミ対応のマネージャーさんは居るのかな?

監督と選手達21人を
テレビ各局各番組の、
このとんでもない怒涛のスケジューリングを
どうやって擦り合わせてスケジュールしてるんだろ。
( ̄□ ̄;)!!


業界的には
職業病的そんな事を考えつつ、(^-^)/~~
日本のテレビメディア@報道部は、
なでしこ旋風だけど
観てて、清々しくて、心地いい!


コーチの佐々木監督の
選手達をまとめる能力と
⇒ちゃんと勝てて
結果を出すチームにする能力が素晴らしい。


コーチとしては
コーチングの観点から観たら
佐々木監督と全選手のコミュニケーションの信頼関係が
とってもいい。


これが、

世界1を獲りに行った、

そして、

世界1になったチームだなあと観感じます。


佐々木監督達は、
東日本大震災の映像をみんなで見る事をした。

スポーツマンとして当然の優勝を目指すのと、

日本の被災者の方々に何かを伝えるのと。



日本チーム@なでしこジャパンの実力はもちろんとして、

決勝でアメリカに押されて
アメリカチームに何度も何度もシュートされても
何度も何度もボールがゴールバーに当たったり、
ゴールの上をいったりして

アメリカチームのゴールにはならなかったシュートが何度もあった。

オイラ的には
ぶっちゃけ、運もあったと観感じてた。


運も実力の内だけど、

オイラは
決勝戦後、2位になった、
アメリカチームのキーパーの
ソロ選手が言っていた内容が、ものーーーすげく印象に残ってる。(・o・)


◆ 「 何か大きな力が日本を味方していたと感じた。」


そして、
「 勝ちたかったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった。」

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22243120110718



自分事だけど、

一般人間社会の陸上での平面横移動の生活体系の
2次元移動でなくて、

陸上の肺呼吸形態の人間が生活出来ない
海中の
縦、横、深さ、の
3次元移動をする(鳥は空中での3次元移動)
野生イルカの生態調査をやってたオイラ的には、

人間社会には無いコミュニケーションの仕方や、
人類にしてみたら超能力な事
(イルカ達の超音波でのコミュニケーションとか
熱水で生きてる生物とか、
永遠に生きてるみたいな生物とかとか色々た~くさん)
が、
当たり前に海中社会ではあるんで、
(陸上では、
動物なのか植物なのかわからない 粘菌 とかとか、
地球規模では、
生物なのかわからない、ロボットみたいな ウィルス とかとかとか。)

オカルトとかスピリチャルとか
あろーが、なかろーが、
オイラはどーでもいいんだけど、


世界で優勝するってのは、
⇒実力。
⇒本番での、その実力を現実に出せる力。
そして、
⇒天候や観客や時間とか、人智を超えた、運をも味方にする力。


なでしこジャパンには、
偶然なのか、
必然なのか、
色んな要因が重なって、

そして、

金メダルを獲りにいって、
金メダルを獲った。



これが、

世界1を決めるPKの直前に、
順番決める円陣を組んでる時、笑いのあるチームなんだなぁ。(^-^)

素敵で清々しいチームです。(^-^)v


なでしこジャパンは、
日本では知られていない、
フェアプレイ賞 みたいのも受賞してる。



アメリカチームは、優勝を目指した。

なでしこジャパンも、優勝を目指した。
それと、
優勝を目指すだけじゃない、
被災地の被災者の方々に何かを伝える為に戦ったんだろーな。

なでしこジャパンは、
ワールドカップの優勝という枠組み
という世界の外にも立ってたんじゃないかな。



この違いが
それが
優勝をわけた
アメリカチーム、なでしこジャパンの違いだったんじゃないかな。

って、

オイラは思ったり観感じた。



あでぅ♪ (^O^)/


今のその先へ!

夢のその先へ!


≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫@≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 矗 APNEA Kokopelli  -110720_062926.jpg
都会の住宅街の中の今朝のオイラん家♪ (^-^)/