大晦日 2009 最後 @ 2010EVE♪ (^O^)/
⇒ { 太陽●日の入♪ }
大晦日 200 9最後 @ 2010EVE♪ (^O^)/
⇒ { 満月〇月の出♪ }
大晦日 ⇒ RUN 筋力TRACINGッ! 81日目でいッ! ('-^*)/
♪
2009年末2010年始 大寒波 が やって来た! ((>д<))
風が、かなり、そーとー強い 中で、
≪ 半袖,T-shirt,ぺらぺら1枚 ≫
@
≪ 耐寒TRACINGッ! ≫ 中!
だった! (^O^)/ 過去形。(^_-)☆
家の直ぐ近くで、
体 1つで、
全速力 RUN 筋力TRACINGッ! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
あっちに 走りこみッ! o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
こっちに 走りこみッ! 三 (/ ^^)/
RUN 筋力TRACINGッ! しながら、
写メ ってました♪ ('-^*)/
西の空に、
大晦日2009最後 {太陽●日の入♪} (^O^)/
日本時間,横浜 1618 42
日本時間,横浜 1619 12
日本時間,横浜 1621 48
日本時間,横浜 1625 21
日本時間,横浜 1625 40
ムチャクチャ綺麗な、
満月に向かう 月 が 輝き創めた♪ ヘ(゚∀゚*)ノ
この時、
オイラは、
大晦日2009最後 @ 2010EVE♪ (^O^)/
{太陽●日の入♪}
と、
{満月〇月の出♪}
の
1直線上ラインの あいだに居るのに気が付いて、
東の空 から昇ってくる {満月〇月の出♪}
日本時間,横浜 1627 16
と、
日本時間,横浜 1627 47
を、真正面 と、
真後ろ で、 観ていたんだ! ☆-( ^-゚)v
今まで、
明け方、
東の空に、 朝日{昇る太陽●}
&
西の空に、 {沈む満月○} は、
日本の色んなトコで、何度もあるけど、
夕方、
西の空に、 夕日{沈む太陽●}
&
東の空に、 {昇る満月○}
しかも、大晦日で、
家の直ぐ近くは、
初めてだから、
日本時間,横浜 1629 15
2009最後の { 太陽● } が沈んだ! (^O^)/
日本時間,横浜 1629 35
日本時間,横浜 1630 29
日本時間,横浜 1631 28
日本時間,横浜 1633 26
2009最後の { 満月〇 } が昇って行く! (^O^)/
日本時間,横浜 1633 48
日本時間,横浜 1635 11
西の空 に、{ 太陽● } が 完全に沈んだ! (^O^)/
日本時間,横浜 1635 51
沈んだ { 太陽● } のちょっと右に、
雲に隠れてた
富士山 が、現れてきた!!! о(ж>▽<)y ☆
日本時間,横浜 1636 39
ど真ん中 が 富士山♪ ('-^*)/
日本時間,横浜 1637 35
沈んだ { 太陽● }
&
富士山
と 反対側の 東の空♪
日本時間,横浜 1638 31
ど真ん中に、
{ 太陽● } が沈んだトコ。 (^O^)/
日本時間,横浜 1638 50
This is NIPPONっ!
This is JAPAN ッ!
HUJIYAMA @ 富士山っ♪ ('-^*)/
日本時間,横浜 1640 29
日本時間,横浜 1640 50
今年 2009年
最後の { ○満月 } が
どんどん昇って行き、
あした2010年
最初の { ○満月 } に
なっていくッ! ☆-( ^-゚)v
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
1月1日 金曜日 2010年
元日 部分月食 食 始 東京時間 03時51分 食分 0.082
最 大 東京時間 04時22分
食 終 東京時間 04時53分
{ ○満月 } 東京時間 04時13分
日 出 東京時間 06時51分
月 没 東京時間 07時03分
2010年 の 創まり は、
月食が始まり、
月食の最中に、 { ○満月 } になり、
月食が最大になり、
月食が終わって、
{ ●初日の出 } が 昇って、
東の空 に、 { ●初日の出 }
西の空 に、 { ○初満月 }
そして、
東の空 を ●太陽 が ぐんぐん 昇って、
西の空 に、 ○月 が 静かに 沈んで行く。
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
今年 2009年中に、
DEVGIRI@エヴェレスト級 の、プロの人と一緒に、
( 今のオイラじゃ、単独やったら、
確実 死ぬ。 m(_ _ )m
しかも、
登山家プロでも、
冬山の雪山 富士山 は
非常に危険!だし! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ )
冬季雪山 富士山 登頂 を
たくらんでましたが、
お金が足りなくて、
まだ、 冬山装備が、買い揃えられてないので、
2009年 今年中は、断念しました。
≪ オイラが今持ってるMONO ≫
◆ Kevlar素材=夏山7,000メートル級登山靴
◆ その登山靴用、靴底装着ギザギザ 12本爪アイゼン
◆ ウール厚手靴下 ちなみに靴下だけど ¥2,500位
◆ 40~45リットル、ザック
◆ 雨対策ザックカバー
◆ GORE-TEX 上下レインコート
◆ ヘッドライト
◆ コンパス
◆ サバイバルホイッスル
オイラ的、
≪ 冬山富士山登頂で必要なMONO ≫
★ 冬山厳冬期ウェア 上下 ¥100,000位
★ アンダーウェア 上下 ¥50,000位
★ 頭からかぶるバラクラバ ¥10,000位
★ 冬山厳冬期グローブ ¥20,000位
★ ピッケル@アックス ¥30,000位
★ 登山ストック ¥30,000位
★ ヘルメット ¥10,000位
★ ゴーグル ¥20,000位
========= ここまでは揃えないと!!! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
オイラ的、
≪ 世界7大陸最高峰 + 2峰 ⇒ 9峰
海外=高高度高山=雪山登頂に向けて
登頂TRACINGッ!として、
冬山富士山登頂で、ちゃんとそろえたいなMONO ≫
▲ 80リットルは
要るんでない、ザック ¥50,000位
▲ 寝袋@シュラフ ¥130,000位 適応温度 マイナス 50℃
▲ シュラフカバー ¥20,000位
▲ マット ¥20,000位
▲ 1人用テント ¥50,000位
▲ テント フライ ¥20,000位
▲ 腕時計 ¥100,000位 『 CASIO
プロトレック マナスル 』
▲ ビーコン ¥70,000位
▲ GPS ¥100,000位
▲ 高度計 ¥30,000位
▲ カミナリ警報機 ¥20,000位
▲ 極地対応型
ノートパソコン ¥600,000位??? マイナス 20℃ 対応
『 NEC Shield PRO 』
▲ パワーロープ@ザイル ¥?,000位
▲ ランタン
▲ 食器
▲ 酸素ボンベ
↓ お金貯まったらゲットしたい♪ ☆-( ^-゚)v
▲ ダウンウェア ツナギ ¥210,000位 マイナス 40℃ 対応
8,000メートル峰登頂モデル
寝袋 と、ダウンジャケット は、
生死がかかってるんで、
最高級フィルパワー@最高級羽毛♪ ヘ(゚∀゚*)ノ
あと、
■ 海外渡航交通費。
■ 海外で、高度順応の滞在2ヶ月位の滞在費&食費。
■ シェルパ さん 達の滞在費&食費&ギャラ。
■ 登山専用 生命保険代 & 損害保険代。
なんか、他にもあるんでないかと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月13日 から、このBLOG が初まり始まりました♪
オイラから、
ペッタンコ や、
コメント の
お返しが出来ない、
タイトな筋力TRACINGッ!になってきました。
ペッタンコ返し、
コメ返しが、
全く出来てなくて マジ ゴメンチャイ (;^_^A m(_ _ )m
な、中、
ペッタンコ や、 コメ が、
スゲク スゲク
オイラに、勇気をくれてます!!! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
2010年も、
遊びに来てね!!!
これからも、よろしくお願いしますです! m(_ _ )m о(ж>▽<)y ☆
~~~~~~~
ちびッ子 の時に、
シャム猫 30匹位 と 育ったオイラは、
高いトコが大好きで、
死ぬまでに、
世界1 高いトコ に行かないと、
オイラの人生が完了する時に、後悔すると、
ちびッ子 の時に、観感じたんだ。
世界で1番高いトコから帰るまでは、
このBLOGは続きます♪
何年間になるんだろ?
予定では、5ヵ年計画ですッ♪ ☆-( ^-゚)v ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界中の皆サマ♪
A~んD,
世界中の ちびッ子たち が、
ミライの素晴らしい自分に繋がる、
素敵きんぐ な、
あした の 今をッ♪ \^o^/
みんな、みんなが、 素敵な、2010年をッ♪ \(^_^)/
いのち は ミライ に なる♪ (^_-)☆
GO⇒ カガヤクアカルイツヅクミライ へ♪ ('-^*)/
あでうッ♪ (^O^)/
2009 ぎゃオッP! (^O^)/
@
ご縁円宴Dolphinッ♪ (^_-)-☆
継続 は 筋力ナリ♪ ☆-( ^-゚)v
BY オイラ♪ (^O^)/
全ては 自分次第 なんだ♪ ☆-( ^-゚)v
内 @ 自分に 源泉ッ! ('-^*)/
外 @ 世界に 感謝っ♪ m(_ _ )m \(^_^)/
全てに 感謝っ♪ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ