kono,

blogが、どっかに、

            ぶッ跳んで、

                     消えちまったーーー!(T▽T;)

と、思ってたら、

7月31日に 行ってた、、、。      なんでやろ?ヽ(゜▽、゜)ノ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


♪('-^*)/


ケイタイ@cellular phone の皆サマは、

観るの大変で、失礼します!     ごめんネ!m(u_u)m

あとで、

PC@personal computer で観れたら観てね♪(^O^)/


~~~


オイラ、

上手く 描けないんで、 (>_<)

オイラと 直観♪ が逢ったかた、  これ観てみて。 ('-^*)/


(写真は、震災記念モニュメントからの神戸ルミナリエ です。)


◆◆◆ 難病の事もありますです。 m(u_u)m  (^O^)/  


☆MAKO☆ ~CAから経営へのHappy Flight~  サン♪

がご紹介してくださった難病と闘う美しい方々


                    という事もあります。m(u_u)m


んで、

グルっぽ って何だか解らないまま、

オイラ初めて、グルっぽ ッてのに入った。 o(^-^)o 訳です。


                          ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

~~~


ゆーちゅーぶ です。

相変わらず、UPの仕方が解りません。 (;^_^A


{ 絢香サン  三日月 } 初期PV

http://www.youtube.com/watch?v=_VZYCzR232k&translated=1

                 もう1つのPV

http://www.youtube.com/watch?v=dhs_KwRpTkU&translated=1



にゃんこ も、

  世界中、 みんな、繋がってるヨ。 o(^-^)o


≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫ @ ≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲-090828_120114.jpg

≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫ @ ≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲-090828_120100.jpg

≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫ @ ≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲-090828_120049.jpg

    {横浜@ぎゃオッP!はうす}

            の

        {バナナの木}

            と

  {野生@野良 チビっ子にゃんこ♪}




宴Dolphinッ♪ の、オイラは、波が高くなるんで、


        台風 


   大ーーーーー好きッ♪♪♪ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  ('-^*)/

    なんですが、

     そんな事、言ってる場合でない事もあります。  m(u_u)m




ただ今、 19:00 日本@JAPAN は、

  台風18号が、四国、高知県海上沖を北上しています。 (ノ゚ο゚)ノ

     ドンピシャ、日本縦断の進路です。 m(_ _ )m


さっき、21時頃、宮崎県は、暴風域から離れました。

8日、未明に、四国、東海地方に上陸しそうです。

8日、昼前に、関東地方に1番近づきそうです。

東京 浅草 浅草寺 のチョウチンが たたまれました。




病院、医療は、  患者サン、オペ(手術)に備えて、電力管理です。

             ドクターヘリ@病院救急緊急ヘリコプター 注意です。

漁業 のかたは、   漁船の管理が、大変です。

               養殖業のかたも 海中維持が 大変です。

農業 のかたは、     果物、野菜@農作物の維持管理が 大変です。

酪農 のかたは、      動物達の管理が 大変です。

河川近辺 のかたは、    水かさ 注意です。

海辺 のかたは、        高波、高潮 注意です。

島の危険area のかたは、   窓、ドア、板で打ちつけです。

航空、海上、地上交通 は、    気象、気圧 注意です。

Logistics関連 は、        気象 注意です。

電力会社 は、              電力維持です。

避難先area は、              衛生、健康、管理です。             



最大瞬間風速 50メートル以上 の

                  猛烈な突風がふく可能性がアルそうです。

オイラの目指す、海外の山では、

            風速 50メートルは、よくある事らしいんで、

                         いいトレーニングです。('-^*)/



んで、

太平洋沖、海の中

 @ 若いDolphin 達 も、 が高くなって、

                     波乗り、と~~~ッても\(^_^)/

                          楽しいッッッ♪

                       けど、

                        海上息継ぎの時

                         気をつけてね♪ ('-^*)/

そして、

クジラ @  whale 達 もね♪


気象衛星

10月7日20:00 気象庁


気象衛星

10月7日15:00 気象庁


~~~


オイラは、人の名言 っツーのに

        全~~~く興味がなくて、

                あんまし、読んだ事ナイんですが、


登山家達の名言 っツーのを、最近、たまたま観たら

                かなり面白かったんで、ヘ(゚∀゚*)ノ


(標高8,000メートル高山クラス登山家の皆サン、

       生 と 死

                 の狭間で、

         自分がやりたい事やってる人達だからかな?

 わざわざ、生き物が生きて行けないところに

        好きで行くんだから、

               愛すべき  変な人達♪ (^_-)☆ )


オイラの{ 直観+共感覚 } が、

       なんとなく、 

              ≪REAL今≫、

                       世界に必要と観じて、


     名言 描いてみました。  ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 


ーーー


 そー言えば、歌詞ってゆーのは、

                       名言 だよね! (^O^)/


ーーー


    {  知力  体力  徳  }



「知力」が ナエれば、     堕落する。


「体力」が 落ちれば、     病気になる。


「知力、体力」 が落ちれば、 気力を無くす。


『 徳 』 が無ければ、

                   それは、 「知力、体力」 だけ。


(これは、今、降りてきたオイラの頭ん中♪) ぎゃオッP!('-^*)/


ーーー


人として生まれてきた以上

ほかの人のために尽くすことを忘れてはなりません。

                               嘉納 治五郎



人間は知・徳・体の3つの釣り合いが取れていなくてはならない。

いかに知力・体力が優れていても

道徳をわきまえていなければ、       かえって害にさえなる。


                   柔道を創った人  嘉納 治五郎



学問は脳、仕事は腕、身を動かすは足である。
しかし、
卑しくも大成を期せんには、
先ずこれらすべてを統(す)ぶる意志の大いなる力がいる、
                            これは勇気である。

                                 大隈 重信


慰められるより慰めることを。

理解されるより理解することを。

愛されるよりは愛することを。

                          Mother Teresa


人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。

目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなくし善を行い続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けないさい。

助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。

あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。

                          Mother Teresa


It is a poverty to decide that a child must die

              so that you may live as you wish.

(あなたが望むように生きるために

          子どもが死ななければならない、

                    と思うのが貧困である。)


                          Mother Teresa


The biggest disease today is not leprosy or tuberculosis,

           but rather the feeling of being unwanted.

(現代の最も大きな病気は、ハンセン病や結核ではない。

             必要とされてないと感じる気持ちだ。)


                          Mother Teresa


花を与えるのは自然であり、
          それを編んで花輪にするのが芸術である。

             Johann Wolfgang von Goethe



God doesn't require us to succeed;

            he only requires that you try.

(神は私たちに成功してほしいとは思っていない。

         挑戦することを望んでいるだけだ。)


                      Mother Teresa
            本名 Agnesë Gonxhe Bojaxhiu
              (アグネス・ゴンジャ・ボヤジュ)




日本@JAPAN は、
    もうすぐ、台風18号が直撃しそうで、
       最大級の猛烈な台風が、
           日本本土を縦断する  夜  です。

そんな夜でも、
           その人にとって、
                       素晴らしい 明日をッ!
    明朝、   日が明けて   明るい、朝日をッ!(^O^)/


南極     の   皆サマ、
南半球   の   皆サマ、
赤道直下  の   皆サマ、
北半球   の   皆サマ、
北極圏   の   皆サマ、

世界中、の皆サンが、 
               みずから意図ッた、

  その人にとって、  素晴らしい   ツヅクミライへッ♪


 ≪ ミライ に 前例は ナイ ♪ ≫ ('-^*)/

  ≪ 1歩前へ ⇒ 前進ッ! ≫ (^O^)/

ヒト は、
     1人 では、
           生きていけない
                 生き物なんだから!(^O^)/


                          あでうッ♪ ('-^*)/

≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫ @ ≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲-090805_044345.jpg


≪≪≪ GO ⇒ DEVGIRI 快晴8848 ≫ @ ≪ GAMOH‐TRIAΔA ≫≫≫▲▲▲▲▲▲▲▲▲-DVC00259.JPG
8月5日04:45 2009
 の 富士山山頂の 御来光@日ノ出 (オイラ写メ)