こちらも本来は、鼓太郎が入っていたのですが、離脱で、井上が。

かえって面白い試合になりました。

先発の井上勝彦が良かった。勝彦が井上をロープにふり何度も往復させたシーンが良かったです。

この時の健介勝彦の笑顔がなんとも言えませんし、普段なかなかみれないので、新鮮でした。

健介が出てくると、井上、平柳がタッチ拒否。

場外でもいつものようにヨネが走れば、井上平柳も便乗。会場も沸きました。


さむらいバサラ三国志-2010092319270000.jpg

健介パワー。


さむらいバサラ三国志-2010092319340000.jpg

悶絶雅夫。



さむらいバサラ三国志-2010092319370000.jpg

やっぱり調子にのった平柳に公開リンチが。

最後は健介ラリアットに平柳が沈みましたが、健介軍団元気がいいですねー、勝彦もまたよくなってるし。雅夫も面白かった。


リングを後にする健介ファミリー、勝彦が花道に一番近くにいたが、健介が来るまでまってから後に続いて帰る。もちろん宮原も勝彦を待ってから最後に下がる。あたり前のようだけど、やはりしっかり教育もされてるし、自然に出来てました。さすが。