六月KENTA選手の復帰、丸藤戦と繋がった時誰もがこんな展開を望み、そして素晴らしい試合となった。
そして、ありそうでなかった金丸VS丸藤のタイトルマッチ。誰もが期待で、ベストバウトもありそうなカード。
自分はこんなノアを待ち、期待していた。
ところが、十周年の記念の試合は接点のない交流戦カードばかり。
こんな形でシングルは新日本でやられた日には、利用されただけになる。
ただダラダラと交流戦をやってもいつもより目新しいだけで、中身がなければすぐ飽きられる。どこかで区切りをつけ、テーマをもってやってほしい。
全国でやって初めて興業になり、シリーズの意味がある。今のやり方は、地方興業を無視し、シリーズの意味ももたない。
こんな機会に谷口や青木の終わらない十番勝負やればいいのに。
ノアの考えはどこにあるのか。
そして、ありそうでなかった金丸VS丸藤のタイトルマッチ。誰もが期待で、ベストバウトもありそうなカード。
自分はこんなノアを待ち、期待していた。
ところが、十周年の記念の試合は接点のない交流戦カードばかり。
こんな形でシングルは新日本でやられた日には、利用されただけになる。
ただダラダラと交流戦をやってもいつもより目新しいだけで、中身がなければすぐ飽きられる。どこかで区切りをつけ、テーマをもってやってほしい。
全国でやって初めて興業になり、シリーズの意味がある。今のやり方は、地方興業を無視し、シリーズの意味ももたない。
こんな機会に谷口や青木の終わらない十番勝負やればいいのに。
ノアの考えはどこにあるのか。