お題は「懐かしいゴム動力がスケールアップして甦る!巨大糸巻き戦車を作ろう!!」
ゲスト:アンジャッシュ、山崎樹範
今ほど遊び道具が豊富に無かった昭和の前半に、手近にある道具を組み合わせて色々な遊び道具を作って遊んでいた子供達。
その中の一つが糸巻き戦車というやつ。
今回はそれの巨大版を作ろうという企画。
大物の作成には多くの人手が必要という事で、ゲストには東海大学木村教授と同大学のチャレンジセンターのみなさんの協力を得て番組スタート。
このチーム、2009年のソーラーカー大会で優勝したつわもの。
いきなり巨大なものを作るのは大変なので、まずは中型のもので小手調べ。
人がゆっくり歩くくらいのスピードで150m走破。
まぁ、こんなもんでしょう。
みんな結構楽しそうにやってました。
終わったら解体されるんでしょうね。
<空耳アワー>
1つ目:グローリー・オブ・ラヴ/ピーター・セテラ
「たまらん 卵」(From A Long Time Ago)
結果:手拭い
2つ目:ソーク・アップ・ザ・サン/シェリル・クロウ
「巨乳レース」(Communist)
結果:手拭い
3つ目:今宵はきみと/ジェフ・ベック・グループ
「お前 あっち行け」(Throw My Ticket)
結果:耳掻き
3つ目は結構ウケて2回見直した上で耳掻き。
限定てぬぐいあといくつ?