前回に書いた状態から、新しい病院行ったわけでもなく、フルートのパーツをさらに開発したわけでもないのですが、2016年4月頃から、フルートの調子が上向き始めました。

 

 

相変わらず、鍼に行きつつ、三響の補助具SSS MK-2を愛用しながら。早いタンギングなどが苦手だったり、難しいこともあるのですが、明らかに2015年の調子から比べると上向きなのです。タンギングが大変な曲はアーティキュレーションを変えたり、いろいろ工夫できますし、「できないこと」を嘆くより、「今できること」を最大限に活用するスタンスで吹いていたら、前よりできることが増えてきた、という感じなのです。

 

この夏にはフルート1本で独奏会ライブを企画したり。病気前でもそんな企画怖かったのに(笑)、今は怖くありません。最近フルートを吹く曲が増えたら、「今日はリコーダーは聴けなくて残念でした」という声も聞くようになり(^_^;) つまり自分の武器が増え、広がっているのを実感しています。メンタル的にも人間的にも大きく成長できたのではないか?と自分では思っています。

 

 

頭に穴開けて脳に電気を通す手術も迷いました。が、リスクもありますし、今すごく楽しく充実した音楽生活をしています。自分がどのように成長していくか楽しみなので、このままチャレンジしていこう、と決意しました。

 

だって、これだけ新しいチャレンジができるんですよ!幸せですよ、ホントに。独特新しいスタイルでいつつ、「サカガミリョウ」節である、という方向を追求したいなあ。

 

しっかし、楽器のバリエーションや機材的なことはすごく悩みましたね。。。

 

昨年秋くらいでしょうか。ティンホイッスル、リコーダー各種。木管アルトリコーダー、ソプラノリコーダー、アルミティンホイッスル、EWI5000がこの時点での装備。

 

 

EWI4000s、EWI USBが登場した時もありました。あ、この時ヤマハのオーディオインターフェイスに変えましたね。

 

 

オカリナも各種買いました。ダブル管、トリプル管も買ったけど断念しましたっけ。。。

 

 

これは今年2月のKaiiスペシャル。この時点ではMacBook Proも買い、Sample Modelingの音源(Sax,Trumpet,Trombone,Horn,Clarinet,Viola...)も購入し、、、Mackieのモニターも導入し、、、

 

 

笛いろいろっていうのも全部持ってきたら大変(笑) あ、オカリナ複数管もありますね(紺色)。ピアニカもよく登場します。そしてこのアルトリコーダー頭部管をフルートに挿したものもwww

 

 

同じように、ティンホイッスルやローホイッスルの頭を使ってフルートにジョイントできないか研究しましたけど、、、これはダメでした(ToT)

 

 

ソプラノサックスも買いましたが、、、まだ一回しか吹いてない!吹かなきゃ〜!!

 

 

それにしても、4月後半以降の攻めっぷりが我ながらすごい(笑)

 

↓2016年4月22日

 

↓2016年5月20日

 

↓2016年6月10日

 

↓2016年7月17日

 

↓2016年8月21日

 

↓2016年9月22日

 

今後も、期待していて下さいね!!他の誰にもできないことをしたいと思っています。どんな時も、自分の中の音楽は続いていきますし、どんな時でもサカガミリョウでい続けたいと思いますので、これからも変わらぬ応援、よろしくお願いします。

 

 

twitter ←4300フォロワー突破!ありがとうございます!
Facebookページ ←1000イイネ突破!ありがとうございます!
mixiコミュニティ ←300人突破!ありがとうございます!
B.B.O.++LINEスタンプ ←LINEスタンプ作りました!大好評!!
ぽよぽよblog