今年もB.B.O.はガツンといきますぜ。

B.B.O.

恒例、B.B.O.番外編@荻窪ルースター2days。おかげさまでいつも好評で、今回も満席。ありがたや~。。。

斉藤jake慎吾(g)、河合英史(key)、坂上領(笛いろいろ)、高瀬"makoring"麻里子(vo)、JIMANG(vo)、帆保博康(b)、臼井かつみ(ds)

今回も我らがバンマス、jakeさんが頑張って譜面を書きまくってくれました。ホント頼りになるんだから♡ ってことで、今回も新曲が10曲どどど~~~ん。

今の笛いろいろスタイル、このバンドでは(特に番外編では)オカリナにティンホイッスルに、、、みたいな個人パフォーマンスではなくてアンサンブルが大事なので、EWIメインで演奏しました。しかも5000と4000の2本持って行きまして。次回は3本使おうかな。そして1曲だけアルトリコーダー。潔いセッティングでした(笑)

1日目には、今月10日に誕生日を迎えたえーちゃんの誕生日を祝おうとサプライズでラーメン&餃子ケーキを用意www うまくいきました!えーちゃん、おめでとう~。

えーちゃん

↓Youtubeにその模様をまとめました(笑)


帆保さんとかつみさんのリズム隊、ホント素晴らしいんだよなあ。今回ブラス系の音色でキメを吹くことが多かったんだけど、バシッと決まった時の気持ち良さ。帆保さんの隣だから、音色による弾き方の違いとか、ガン見してました(笑)。あと、かつみさんのコーラス。素晴らしきアンサンブルなり。

じまさんの郷ひろみや近藤真彦、強力でしたねwww そして相変わらず自由な。2日目のキーワードは「エキゾチックは鼻毛2本まで」だそうで。もう、なんというか、宇宙ですね(^_^;)

そしてまこりん。相変わらず、キャンディーズや松本伊代などは振り付けまで完璧だし、「あなた」や「津軽海峡冬景色」とかはお客さんの耳に胸に刺さりまくってましたね。ガーサス。

ホント熱気がすごく、盛り上がりまくりでした。パワーチューン的なレパートリーが増えたなあ。本当に本当にありがとうございます。そして次回も決まっちゃいました。年度末の平日で申し訳ないのですが、、、3月28(月)、29(火)の2日間です。どうぞ宜しくお願いします!!

番外編!

あ、そうそう。人生で帽子が似合ったことがなくて、子供の頃も麦わら帽子も野球帽もかぶらなかったのですが(ペドロ&カプリシャスのペドロ梅村さんの帽子もかぶらせてもらったけどダメだったw)、じまさんの帽子に挑戦してみました。うーん。。。

帽子


twitter←4200フォロワー突破!ありがとうございます!
Facebookページ←1000イイネ突破!ありがとうございます!
mixiコミュニティ←300人突破!ありがとうございます!
B.B.O.++LINEスタンプ←LINEスタンプ作りました!大好評!!
ぽよぽよblog