週末、弾丸ツアーで(笑)、長野に行ってきました!!
もはや、長野は1、2ヶ月に1度の割合で行ってます。本当に大好きです。

坂上領の雨男日記-長野

今まで振り返ってみたんですけど、思い出せる範囲で、、、

<2000年頃>
上諏訪「ぬのはん」ロビーコンサート多数出演
岡谷「Five Pennies」出演(カプチーノ)

<2003年頃>
軽井沢プリンスホテル(パーティー演奏)

<2005年頃~長野「BOSSA」出演>
(Latin Groofield)で2回/(Super Samba Brothers)で1回/(piada)で2回

<2011年>
長野「竹風堂大門ホール」出演(トレス=ソプロス)
飯田「CANVAS」出演(中村善郎DUO)
長野「ホクト文化ホール」出演(戦場カメラマン渡部陽一コンサート)

<2012年~>
松本「松本市民芸術館」出演(信州ジャズ)
松本「相沢病院」コンサート出演(信州ジャズ)
上田「TOWER RECORDS上田店」インストアイベント出演(信州ジャズ)
長野「善光寺」出演(信州ジャズ)
長野「NHK長野放送局出演(信州ジャズ)
長野「パーシモン」出演(信州ジャズ)

今年もこの後6月も信州ジャズでジャズフェスだし、B.B.O.でも飯田と長野来るし。
なんでこんなにご縁があるんでしょうね~。やっぱり惹かれるものがあるのでしょうか。

しかし、信州ジャズのプロジェクトに関わって、善光寺で演奏の機会があるとは!!
伊佐津さゆりさん(p)曰く「昇りつめた感じ」というのも分かるなあ。

ドーン!

坂上領の雨男日記-善光寺

いや~、神聖な空間で、気持ちも自然と厳かになります。
お客さんも160人以上来て頂いたようで、本当に嬉しかったです。

坂上領の雨男日記-善光寺

今回、信州ジャズチームにはベーシストの田中晋吾さんを招きました。
いつもとはまた違う風が吹きました。エレキベースもこのバンドでは初。

坂上領の雨男日記-善光寺

終わってからは、住職自らの案内による善光寺にお参り。貴重な体験だわ~。
毎回、長野市内でのライブで来た時は善光寺に立ち寄ることにしています。

一番右のお地蔵さまは、地獄から救おうとしてくれていて、足が一歩出ています。
今まで知らなかった!!何度もここで記念撮影しているのに。。。

坂上領の雨男日記-善光寺

さて、ここからが濃厚な善光寺の夜でした。。。
飲み会、盛り上がりまくりまして。。。

坂上領の雨男日記-飲み!

翌日はNHKに8時半入りという早朝スケジュールだったのでした。。。(つづく)


twitter ←2500フォロワー突破!ありがとうございます!
Facebookページ ←300イイネ突破!ありがとうございます!
mixiコミュニティ ←300人突破!ありがとうございます!
ぽよぽよblog
ラーメンblog