こんにちは☺️
gamiです。
大学生、高校生の息子のお母さんです。
生まれも育ちも大阪の4人家族。
子供の頃から好きだった絵や文字を書いて
発信し続けているうちに
キャンパスを飛び出し文字と共に
壁にペイントをしたり、デザインをしたり、
いろんな方から依頼をいただくようになり
気がつくと好きなことがお仕事になっていました。
壁に描き始めたのは2015年ごろから。
今年6年目に入りました
Instagramも日々更新中です
フォロー大歓迎です!!
さて、
今日のブログは
【Bande】さんの
ペイントをした時のレポです!
『Bande』
〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家1588-74
☎︎079-497-7298
Bande(バンデ)さんは店主のよこちゃんと
彼女の仲間たちがdiyで作ったお店です。
パレットを解体してボックスを作ったり
スライド式のドアも手作り。
どこを見てもワクワクする空間なのです。
今はダイナミックにスモークツリーの装飾がされてよりカッコ可愛いお店になっています。
オープンが決まったら
お知らせさせていただきますね!!
楽しみだ!!
現在の『Bande』
. 
そして
Beforeはこちら
事前に写真を送ってもらい
イメージを固めていきました。
現地入りしたのは当日が初めて。
『LIFE〜夢のカタチ〜』撮影当日
難波駅からロケバスで向かったのはいいけど
わたしの間違いで自宅に到着するという‥笑
あれ?なんか違うぞ‥。笑
というわけで仕切り直してもらって到着!!!
すみません😭
梅雨の合間に晴れてきて
まずは外観と店内の撮影。
私は塗料などの準備。
ドキドキ‥
主に使うのは
ミルクペイントfor wall
そして今回使うのは塗料の他に
アンティークのフレームやアルファベットオブジェ。
いつもお世話になってる
乗ってもらって選びました。
アルファベットは事前に塗装していきました。
これをバランス見ながら配置して
直接イラストや文字を入れました。
フレームにしているので
いつか模様替えしたい時でも楽々です!
店主のよこちゃんに時々立ってもらって
チェックします。
170センチだったかな?
長身ですらっとしたよこちゃんが立つとこんな感じ。
フレームコーナーを大体終わらせてから
右のスペースにペイント。
お互いワンオクロックのファンなので
好きな歌詞を思い切って描きました。
こちらはインタビューを受けるよこちゃん☺️
入り口には四角でフレームを作り
店名の『Bande』とわたしの足型。笑
正面の壁には直接
『Bande』の文字。
ではでは改めて‥
Beforeからのーー
完成!!
逆からーー
もいっちょ❤️
ずっとニコニコしながら見守ってくれた
よこちゃんと記念撮影😍
文字の方でも!!
ワークショップも開催されるので
ここでみんなで撮影して欲しいなぁ❤️
「Bande」さん。
名前の通り、
みんなの出会いの場所になると
思います!!
後もう少しでお店も完成らしいので
私も楽しみです!!
ここのカウンターで🍷飲みたいわー!!
最後まで読んでくれて
ありがとうございました☺️
【Bande】
〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家1588-74
☎︎079-497-7298