カーナビのお陰で私の運転でも少しは遠出ができるようになりうれしい昨今です。…といってもまあせいぜい50キロ圏内だけれどウインク

谷津バラ園に行きました。(今日は家から30キロぐらいかなあ?もうちょっとあるかなあ?)
バラのアーチはとてもきれいで良い香りでした。
たくさんのバラに感激しながら歩きました。
平日金曜日の谷津バラ園は程よい人出で日傘をさしながらでも充分歩くことができました。
バラってものすごくたくさんの品種があるのだなあとつくづく思いながら堪能しました。
バラ以外にもこんな銅葉のスモークツリーがよい雰囲気だったり
ニオイバンマツリも香り良く咲いていました。
谷津バラ園の隣は谷津干潟です。
そうそう、なぜかバラ園に蟹さんが!…干潟からトコトコやって来たのかなあ?
ナイフとフォーク
さて、今日のランチはバラ園から程近い螢明舎というカフェで。初めての訪問です。

中に入るとアンティークな雰囲気で落ち着いています。
カップや食器類にも凝っているようです。
こだわりのコーヒー☕とキッシュプレートを注文しました。プレートはサーモンとブロッコリーのキッシュ、ラタトゥイユ、クスクス。
美味しく楽しく頂きました。
お読みくださってありがとうございます。