9月22日〜23日。

房総の館山に一泊で出掛けました。

旅の備忘録です。もしよかったらお付き合いくださいね。


同じ千葉県に住んでいますが、房総の海は我が家からは遠くてなかなか行けないので久しぶりです。


海の景色は大好きなのでワクワクします。






遠くに居る台風の影響で青空ときらきらの海!というわけにはいかなかったけれど。

海の幸をたくさん頂きました。

宿泊先にての晩ご飯。


前菜。

お造り。

伊勢海老エスカルゴバター。

かずさ和牛鉄板焼。


伊勢海老、地魚の鍋物。


などを頂きました。
伊勢海老のお刺身、甘くてとろりと美味しかったです。
いつもはビールばかりなのに日本酒も飲んでしまい記憶がとびとびです。あせる


食後に夜の砂浜を散歩中、転んで顔が砂だらけになりました…。泣き笑い


お昼ごはんも2日とも海の幸を頂きました。
2日目、道の駅・千倉潮風王国にて、アジフライ定食。


てっぱつアジフライ(大きなアジフライ)は大きくてサクサク身は柔らかで美味しかったです。


1日目の昼食はおさかな倶楽部にて。




道の駅・枇杷倶楽部では枇杷ソフトクリームを食べました。


カフェから見る庭のお花がきれいでした。


道の駅保田小学校のガチャでは保健係の巾着袋をゲット。ひらめき


道の駅ローズマリー公園では館山特産の採れたて落花生を買って来たので、今日はこれを茹でて食べたいと思います。


長〜い投稿にお付き合いくださいましてありがとうございます。m(_ _)m
無事に我が家へ帰って参りました。ラブラブ