今日は、手術日だった。

 

今の病院に赴任してから、手術日が設定されて

 

いなかったため、上司に相談して手術日を

 

作っていただいた。

 

そのおかげで、以下の動画のような手術も

 

誰かを招聘せずに出来るような施設になりつつある。

 

以下の動画は、私の手術ではないが、

 

ほぼ同じことをやっている。

 

 

 

 

1mm の脳の血管に、

 

1.5~2.0mmの皮膚の血管を結びつける。

 

これは、簡単ではないが修練を積めば出来るようになる。

 

これまで、動きを身につける際には、

 

次の三つを要訣とした。

 

①基本姿勢を守ること

②ゆっくりと等速度で動くこと

③身体感覚に正直に動くこと

 

これは、手術の修練でも同じことが言える。

 

うまく手技が進むときは、①〜③が守れている。

 

うまく手技が進まないときは、①〜③のどれかが

 

崩れている。

 

決して優しい手術ではないが、私でも出来る。

 

手術の後、腰が痛くなることがある。

 

それはきっと①を守れていないからだろう。

 

私は、手術のビデオを見返して、

 

いつも反省する時間をとる。

 

その時に、①〜③をチェックする。

 

手術の時の自分の感覚を思い出しながら。

 

今日は、問題なく終了したが、さらに良くなるべく

 

また、反省しよう。

 

常に始まりは基本姿勢から。

 

*以下の写真は、ネットから借用しました。