コテツの敷地へようこそ -6ページ目

コテツの敷地へようこそ

レトロゲームや漫画チェーン店1号店・本店の流浪、誰が買うねん的なアイテムの紹介などなど・・・

 

私にとっては名古屋観光地

 

 

 

序、

今年「夕立」少なくないか?

 

 

で、

 

初めての

「お一人様喫茶店」を満喫した私(´▽`)w

 

一杯のコーヒーで名古屋の古本系統の場所を調べます<(_ _)>

 

コテツ「この地域には・・・ブックオフは無いはず・・・」

 

でも・・・一応検索掛けてみましょう(´▽`)

まぁ~こんなに沢山( ゚Д゚)!

あれれ???

毎年 年末に頂くこのカレンダ~って?

 

 

 

 

 

 

 

地域限定だったの???

 

あれ?

 

地元のお友達が言っていた

 

友「コテツここが本店やぞ」!

って

 

25年前に教えて頂いたのはお言葉は・・・

 

間違いだったの???

 

瓜破の「閉店セール」で

 

 

おっさんが半泣きになったのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ

 

まぁ・・・

 

調べなかった私が悪いのでしょう(-_-;)

 

※アイツは確実にコチョばす( ̄ー ̄)

 

 

出、

今回はその都度近所のお店にお伺いする感じで行きます(´▽`)w

早速お店に一礼し駐車場に戻ると・・・

 

 

 

 

こんなんもあったの?( ゚Д゚)

あかん・・・

既に「丸源ラーメン」も諦めたのに(-_-;)

 

時間が御座いません・・・

 

コテツ「貴方が本店・1号店なら〇年後に逢いましょう」<(_ _)>

 

 

まだまだ続きます(´▽`)w

 

コメダ珈琲 本店

 

 

序、

僕らの7日間戦争youtubでやってる( ゚Д゚)!!!

観ながら書くわ(´▽`)w

 

 

 

で、

 

 

無事「コメダ珈琲本店」様に到着<(_ _)>

 

 

 

初来店です<(_ _)>

いえ・本店が初めてでは無く・・・

 

 

コメダ珈琲に寄せて頂くのが

 

初めてなんです(´▽`)w

 

物凄く緊張しますね(´∀`*)ウフフ

では早速入店させて頂きましょう<(_ _)>

 

 

 

 

ピンポ~ン音譜

 

員「どちら様ですか?」

コテツ「本店の流浪で大阪から参りましたコテツです」

員「お入りくださいw」

コテツ「ありがとうw」

 

 

ok!作法はバッチリです(´▽`)w

 

 

 

※待ち人椅子からの光景です

 

お昼前だからでしょうか?2~3組の待ち人がいらっしゃいます

負けじと私も「待ち人券」をゲットするため頑張ります

 

コテツ「あ・あの~これどないするんですか?」

本員「ここピッって押して人数ピッて押したらガ~~って出てきますw」

コテツ「大阪人に解りやすい説明有り難うございます」

 

無事「98番券」をゲットし待たせて頂いていると・・・

 

 

本員a「95番でお待ちのお客様wお待たせ致しましたwこちらのテーブルへ」

本員b「96番でお待ちのお客様wお待たせ致しましたwこちらのテーブルヘ」

97番 夫「結構掛かるんだねw」

97番ご婦人「う~んw仕方ないよお昼前だしねw」

98番コテツ「( ゚Д゚)!( ゚Д゚)!( ゚Д゚)!言葉が・・・違う( ゚Д゚)!」

 

 

音符思えば~遠くへ~来たもんだ~(/_;)

 

 

判り易く説明させて頂くと

大阪ではほとんどのお店で・・・

 

員「95番でお待ちのお客様」

95番ヤンキー「遅いわネ~チャン!」

員「96番でお・・・」

96番おっさん「今、畑で豆つんでたんか(-_-メ)」

 

97番夫「えらい時間掛んの~何分待たせんねん!」

97番嫁「ホンマや!あこの席も向こうの席も空いてんのにな~!」

97番夫「なんや知らんけど、ここの経営者・・・」

員「9・・・」

97番夫婦「あ!はいは~~いw」

 

※あくまで勝手な想像ですよ<(_ _)>

 

 

 

入店後程なくして・・・

 

本員「98番の札をお持ちのお客様w」

コテツ98「はい!ハイ!肺!灰!牌!」

本員「(-_-;)・・・こちらのお席へ」

着座

コテツ「つかぬことをお伺いしますが」

本員「?」

北町奉行コテツ「ここが本店。これ相違ないか?」

本員「はいwこちらが本店で間違い御座いませんw」

北町奉行コテツ「ならば・・・家康公の御当地限定メニュ~を頂くとしよう」

本員「は?」

コテツ「い・いや・・・ココ限定のコーヒーとか無いんですか?」

本員「全てのレギュラーメニューはご用意しておりますが・・・」

コテツ「ほ・ほな・・・一番ベタなコーヒーお願いします」<(_ _)>

徳川本員「西の者・・・しばし待っておれ」

コテツ「<(_ _)><(_ _)><(_ _)>」

 

 

 

初めての「コメダ珈琲」

 

大変おいしゅうございました<(_ _)>

 

※店員さんは終始丁寧に接してくださいましたw

 

 

 

まだまだ流浪は続きます(´▽`)w

 

ヒキコモリの大冒険 名古屋編その①

 

 

 

序、

オッサンになっても遠足の前日は・・・

 

寝れません(´▽`)w

 

 

で、

翌日はお休みなので

 

「休日のしおり」

 

 

前日の夜に作成致します<(_ _)>

判り易く説明させて頂くと

 

 

ヒキコモリのオッサン遠出のしおり

 

①朝6時に洞窟出発

②朝8時30過ぎ「コメダ珈琲」本店到着

③朝9時前後に中道(地元住人の使用する道)をふんだんに利用し移動

④10時30分頃「丸源ラーメン」本店?1号店?到着

⑤11時前には街中方面にとんぼ返り

⑥道中「古本」「中古ゲーム」店を散策

⑦14時頃 西枇杷島町「カレーハウスCoCo壱番屋」1号店到着

⑧三重県に向かい「古本」「中古ゲーム」「地元のスーパーマーケット」を散策

⑨気を失う前に帰路に就く

 

<(_ _)>

 

 

細かい部分はかなり省いていますが・・・

 

寛平ですw

間違いました・・・

 

完璧です(´▽`)w

 

出、

当日の朝

 

 

8時45分起床( ̄ー ̄)w

 

昨晩遅くまで眠たい目を擦りながら作成した

「オッサンのしおり」を確認してみると・・・

 

 

「コメダ珈琲店」→「丸源」

って・・・

 

なってます(´▽`)w

 

 

コテツ「こ・これは・・・夢だ!」

コテツ黒「そぉだwこれは夢なんだよw今日はゆっくりおやすみw」

コテツ白「ダメヨ!スグニ起きてまだ大丈夫!」

コテツ黒「え~~い!黙りやがれ!クルクルど~~~んドンッ

 

 

コテツ白「ギ・ギョエ~~~叫び叫び叫び

 

あまりにも面白くない「コテツ白」の演技に我返り

急いで

 

①ジーパン(洗濯したて)

②首元ヨレヨレTシャツ(洗濯したて)

③よそ行きの雪駄

 

の順に変身し車に乗り込みます( ;∀;)

 

 

お願いです・・・

 

 

 

「11時前には到着させてくれ!」

 

 

判り易く説明させて頂くと

 

ど~やら

11時までに入店すれば?「モーニング」が存在し

①パン

②タマゴ系orおぐらあん

③バターorマーガリンorジャムorぬる豆乳

 

※毎朝開店〜午前11:00まで、
ドリンクをご注文でローブパンまたは山食パン(トースト)といずれか1つを無料でお選びいただけます。

 

との事です( ゚Д゚)!!!

 

今まで「コーヒー」?自販機でええやんけ!って言っていた私

今まで「コーヒー」?熱い方が得ちゃうの?って思っていた私

今まで「コーヒー」?あほ~ビールやろ!!って怒っていた私

 

きっと・・・

 

 

「罰」

があたったんでしょう(-_-;)

 

結果

 

 

 

 

 

 

大冒険まだまだ続きます(´▽`)w