コテツの敷地へようこそ -3ページ目

コテツの敷地へようこそ

レトロゲームや漫画チェーン店1号店・本店の流浪、誰が買うねん的なアイテムの紹介などなど・・・

 

三度目が正直

 

 

序、

しゃ~ない・・・

本店に行こか( ̄ー ̄)w

で、

 

何年も前からフラれ続けているあの商品

そぉ~~です!

その名は・・・

「サラダ パン」!

 

滋賀県民なら当たり前の存在みたいです(; ・`д・´)

思い起こせば1年前の遠征で

 

〇店「ウチは毎週火曜日ですw」

半年前の遠征では

〇店「ウチは毎週金曜日ですw」

 

(# ゚Д゚)!!

 

もぉええムカムカ

直接本店に伺います!

 

朝9時に出発した筈なのに

「つるやパン」様に到着したのは・・・

 

17時頃(-_-;)

 

いかに「リサイクル関係」のお店に

立ち寄ったのが・・・

 

丸わかりですね(´▽`)w

 

 

デ、

無事

「つるやパン」

様に到着お祝い

 

 

やっぱ・・・

妥協せず「本店」に寄せて頂いて

 

よかったえーん

 

コテツ「どうも始めまして大阪から来たコテツです」

本員「は・はいw遠いとこからw」

コテツ「早速ですがパンの紹介お願い致します!」

本員「は?えぇ~っと・・・」

 

これこれこぉ~で、これはこ~で、

これはこないな具合ですw

※非常に丁寧に教えてくださいます<(_ _)>

 

 

色々とお話をお伺いさせて頂くと

どぉやら大阪の北摂地方にも週一で

買えるようです( ゚Д゚)!

 

しかし・・・

私は「本店・1号店流浪人」

今日という日を忘れないでしょう( ̄ー ̄)w

 

 

購入商品とお味はいずれまたw

 

 

 

 

 

 

 こちらに変更(T_T)

 

序、

長すぎるアピールは・・・

だめよ!ダメよ!駄目なのよ!

 

で、

久しぶりにこのお値段で発見( ゚Д゚)!

 

裏側

 

 

なるほど・・・

 

蓋無しね(´▽`)w

それにしても

奇麗やない?

 

「ビネガ~シンドローム」やないし・・・

電池バネビヨヨ~ン部分にも錆・青錆無し(゜_゜)

カラ~じゃないから???

 

ナショナル乾電池の

赤色

しか、受け付けないとか?

恐々

「上新電機」で購入した

〇菱電池を入れてみます<(_ _)>

 

するとどうでしょう!

問題なく起動( ゚Д゚)!

 

 

 

なるほど(-_-;)

白線入りね(´▽`)w

 

でも・・・

今年中にチャレンジ出来ればええなw

 

今回の合計金額

 

ゲームボーイポケット 1100円

メモカ・ポケモン銀3点で 550円

 

私の冒険はまだまだ続く・・・

 

 

 

 

何やねん・・・

長時間書いたのに(T_T)

 

やり直しやね(´▽`)w