『芸術は、爆発だ~!』って言っても、本当に爆発をしたらシャレにならないだろう! 「2025 大阪万博メイン会場」でも、いまだにメタンガス流出中! 地下鉄工事でも「メタンガス」が発生!・・・今作っている「地下鉄」でも「メタンガス」が確認されて、その「防護対策」に「防爆対策費」として、70億円以上も上振れしそうで、今回は2~3区工事なので、1区やその他の区も含めると150~170億円の上振れが出そうとか? 今後も「防爆対策」として、200億円近い金額が、上振れしそうだ! 「IR事業」も含めたら、予算の上振れ金額はいくらなのだろうか?それって,国民の「増税」?

 

 

「大阪市」も認めていますが、・・・『夢洲((しま)は、何処でもメタンガスは発生します』と言っていたが、そんな所に「生徒・修学旅行生」を入れて良いのか? それも、いつ爆発するか分からない広場を休憩場にして!

もし「爆発事故」が起きたら飛んでも無い被害が出ると思うし、その広場に救急車が来るまでに一時間もかかるとか?

 

その前に「防爆対策」「内部分裂」は、大丈夫なのか?

 

「大阪市長 横山英幸」「パワハラ」「セクハラ」の問題は大丈夫なのか?

 

「東日本」「日本維新の会」を入れて思惑通り「与党」にしたら、この日本は、間違いなくもっと住みずらくなる!と言うか「一般国民」でも「増税」で生活しづらくなるぞ!

 

 

「生活保護者」「年金生活者」は、支払額が「減額」になり,益々食えなくなって「自殺者」が増える恐れも?

 

 

6月20日告示・7月7日投開票の「東京都知事選」もここに来て「立憲民主党」「蓮舫」が出馬表明をしましたが「現都知事の 小池百合子」(5日30日現在出馬表明無しで、もしかすると・・・出馬しないと言う事も考えられます?) その他は、タレントの「清水邦明」・YouTubeで名を売った「元広島県安芸市長 石丸信二」←この人は、YouTubeを観ていても的外れな発言が多い様な?そして「元航空幕僚長 田母神俊雄」も、なぜか「自民党推薦」では無くて無所属立候補?選挙に当選すれば「自民復党」が見え見え!無所属で立候補を表明したが、「自民党」が後(うしろ)で絡んで来るでしょう? 「小池百合子 現都知事」「蓮舫」の出方を観てから「後出しジャンケン」で6月中旬「東京都知事選告知日ギリギリ」「出馬表明」にするのではと思っているのですが「学歴詐称」の件で「公職選挙法」により出馬しない(出来ない)のでは?

 

「権益優先」「小池百合子 現都知事」は、都知事選に落選しても、出馬しなくても「自民党」「復党」が有りそうだし、出馬をしても本気を出すのだろうか? 「立憲民主党・蓮舫」も落選したら、次の「衆議院選」「立憲民主党」「復党」する気かも?

 

 

「東京都知事選」は、その他にも候補者が乱立して約20名程になるのでは?

 

でも、最終的には「蓮舫」vs「小池百合子」(二重国籍vs学歴詐称)の戦いになるのでは?と思いますが、「小池百合子 現知事」が、出馬断念したら「蓮舫vs石丸信二」の構図に有り得るかも?

 

「新型コロナウイルス」で頑張ったとしても、自身が掲げた「マニュフェスト」を1つくらいしか達成出来なかった「現都知事 小池百合子」には???印が付く! 後ろで「自民&公明の連立与党」が応援しても、今の泥船では、沈むだろう?(詳しい事が知りたいなら、お手数ですが「小池百合子→学歴詐称 蓮舫→二重国籍」を検索して調べて下さい。)

 

それよりも自分の年齢を考えているみたいで、今年は、71歳任期満了年には75歳で、「自民党復党」し重職を得るならば、年齢的に今回しか無いと思うが? 敵前逃亡か?

 

まぁ~どちらが、勝っても負けても「東京都」が、変るとは思えませんが[

「立憲民主党」は、そんなに好きじゃないけども、そろそろ「リベラル系」の知事が誕生しても面白いのかな?と思ったりして!

 

それでも「投票日」には、行きますよ!