『トカラ列島』で、200回を超える『群発地震』が発生していますが、『南海トラフ地震』『首都圏直下型地震』の前兆なのではないのか?と噂されていますが・・・ハッキリ言うと、その可能性は有ると言う事です!

 

過去にも大地震の前には『トカラ列島』付近で『群発地震』が発生しているのです。

 

 

過去の主な大地震を見ると・・・・・

 

<鳥取西部地震>

2000年10月6日・・・M7.3・最大震度6強

直前に『トカラ列島』付近で34回の『群発地震』が発生。

 

<東日本大震災>

2011年3月11日・・・M9.0・最大震度7

直前に『トカラ列島』付近で23回の『群発地震』が発生。

 

<熊本地震>

2016年4月14日・・・M7.3・最大震度7

直前に『トカラ列島』付近で8回の『群発地震』が発生。

 

などなど・・・・・

 

 

今回の『トカラ列島』付近の『群発地震』は、過去の『大地震』直前に発生した『群発地震』よりも回数が遥かに多いので、更なる注意が必要と思われます。

 

 

 

でも、『鳥取』『東北』『熊本』では、地震起因のメカニズムが違う為に関連しているかは疑問が残りますが・・・・・

 

 

今後も『トカラ列島』付近で『群発地震』が続く様ならば、『鹿児島県・諏訪之瀬島』の火山が活発化していて『火山噴火』の可能性も懸念されていますが、『南海トラフ地震』『首都圏直下地震』の大地震にも注意した方が良いと思います。

 

 

特に、『トカラ列島』付近には『南海トラフ』と繋がる『南西諸島海溝』が有る為に『巨大地震』を引き起こす可能性はゼロではないかもと思えます。

 

 

 

いずれにしても、『トカラ列島』付近の『群発地震』には注視して行きたいです!

 

 

 

『備えあれば憂いない』と言いますから、今から『非常袋』『非常食』『飲料水』などを用意しておくのも良いのではないかと思います。

 

 

あと一つ・・・足元にビニール袋に入れた『スニーカー』などを置いておくのも良いと思いますヨ!

 

 

フォローしてね