現在、開会している「衆議院予算委員会質疑」のNHK“国会中継”を観ても分かる様に、“他党・他会派”はもちろんの事、“自民党議員”の間でも“アベノマスク”を使っているのは、「安倍総理」本人だけで他の国会議員には見受けられません。

 

まぁ~、あんな顎丸出しのチンチクリンなマスクを誰もが使いたいとは思いませんがね!www

 

 

“アベノマスク”と揶揄されて、予算466億円を計上して・・・妊婦用に配布した“アベノマスク”の中にシミ・毛の混入・ホツレなどの不良品が多量に出て、未だに配布されていない地域も有る様です!

 

“アベノマスク”を使用しているのは、“閣議”“自民党内会議”などが行われる時に“次期総理後継者”と目されている「岸田文雄 政調会長」を含めて、「安倍総理」に近い“自民党ベテラン幹部”の極一部だけです。

 

“使い捨てマスク”の需要抑制への貢献姿勢を示そうと使用を続けている様ですが、“自民党内議員”の中からも・・・「総理への忠誠心の表れだ!」とか皮肉の声が上がっている様です。

 

 

全世帯への“アベノマスク”配布は、「安倍総理」「新型コロナウイルス」対策として4月1日に表明をしたにも関わらず、不良品などが出た影響だとかで、未だに全世帯どころか“政府”によると60%程配布が終わっているとは言っていますが、話を聞くと50%にも達していない様に思えるのですが?

 

“自民党”内ベテラン議員からも・・・「国民は、もう“アベノマスク”は必要ないと思っている」との声も出ています。

 

実際、最近では・・・街中の“ドラックストア”“100円均一ショップ”でも山積みで売られたりして、値段もだいぶ値下がっていて手に入り易くなっていますよね!

 

 

 

現在時点での“アベノマスク”の予算は200億円以上が未使用らしいので、それを医療関係(病院関係)などに“給付”すれば良いと思うのですが?

 

 

※ 明日は、先週の水曜日に行ったPET / CT検査の結果を聞きに、いつも通院をしている病院に行って来ます。

 

   もし、“再発”などしていたら、報告しますね!

 

 

ペタしてね