新作テレビアニメ無料配信情報メモbyゲーム攻略メモ置き場 -800ページ目

「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」ネット配信開始

PSP用ゲーム「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」のショートストーリーフラッシュアニメ「モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 ☆アイルー危機一髪☆」が、アイルー村公式サイト内のムービーページで配信開始。
人気ゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場した猫型モンスターのアイルーを主役にした作品で、ゲームもアニメもネコ満載でゆるーい雰囲気で可愛い。
携帯サイトでは1週間遅れで配信。

アニメは独特の不条理なギャグで人気の「秘密結社 鷹の爪」を制作したDLEの制作。
第1話はクエスト1「飛竜の卵を運搬せよ」。頑張る主人公のニャイトと、愉快な仲間達、解説の教官とキャスターのズレ具合が楽しいです。

モンハン日記ぽかぽかアイルー村公式サイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airu/

PSP用ゲーム「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」は8/26発売予定。
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 特典 アイルー村オリジナルカスタムテーマ付き/カプコン

¥3,990
Amazon.co.jp

熱中症の予防と応急処置

記録的な猛暑とかいう言葉がニュースで毎日のように聞こえてきて暑くてセミもうるさくて嫌になりますねー。
連日熱中症で何人も病院に運ばれているようで、亡くなっている人もいます。高齢者が重症化するケースが多いですが、熱中症は年齢や体力に関係なく起こる症状なので「体調が悪いなぁ」と少しでも感じたら無理せず適切に対処するようにしましょう。
熱中症には主に「熱失神」「熱疲労」「熱けいれん」「熱射病(日射病)」の4つの症状があります。
症状は色々ですが原因は暑さと発汗で、軽い症状ですぐおさまったから大丈夫だと思って軽視すると悪化したり、実は重症になっている場合もあります。なるべく医師の診断も受けておきましょう。

とりあえず涼しい場所に移動して水分と塩分をこまめに取る事が重要。スポーツドリンクが良いです。

「熱失神」
暑い場所にいて突然意識が無くなって倒れてしまったり、フラフラとしてうまく立てないような症状。暑い場所に短時間いるだけでも起きる事があります。

体温が上昇すると、人間の体は熱を外に逃がそうとして表面の血流量を増やします。そうすると脳に流れる血液が少なくなるので脳が酸欠状態になって意識障害が起きます。学校の朝礼なんかで長時間立っているとたまに倒れる人がいますが、それと似た状態です。

脳に血液が回りやすいよう、立ち続けずにこまめに座って休憩するのが効果的です。無理せず涼しい場所に移動して水分も補給しておきましょう。症状が続くようなら熱射病になりかけている事もあるので、すぐに医療機関に行きましょう。

「熱疲労」
暑さで体がだるくなったり頭がボーっとして集中力が低下してしまう状態。

これは大量に汗をかいたことで脱水症状になる事が主な原因です。血液の量が減ることで脳に流れる血液も減ってしまいます。気温が高いと症状が出やすいですが、涼しい場所でも長時間運動して汗を大量に出したときに起こります。

汗をかく状況では、のどが渇く前にこまめに水分補給をするようにしましょう。吐き気があるなど症状が重い場合はすぐ医療機関に行きましょう。

「熱けいれん」
長時間運動した時、筋肉がけいれんを起こして足がつったりしてしまう症状。

大量に汗をかいた事で起こる症状で、水分をしっかり補給していても起きてしまいます。これは汗の中には水分と一緒に塩分が含まれているためで、水分だけでなく塩分を補給しないと血液中の塩分がだんだん減ってしまいます。塩分は脳の命令を筋肉に伝えるために必要な物質で、足りなくなるとうまく筋肉がうまく動かなくなり、ひどい時にはけいれん等を起こしてしまいます。普段運動をしない人は汗をかくのが下手(塩分が出やすい)なので起こりやすいです。

運動する時は、水分と同時に塩分も取るようにしましょう。塩をなめてもいいんですがスポーツドリンクのほうが良いです。飲んですぐ効果があるものではないので、早めの補給が重要。なかなか回復しない時は医療機関で点滴を受けたほうが良いです。

「熱射病(日射病)」
体温の調整ができなくなってしまった状態。いくら暑くても通常は汗をかくことで気化熱で体温を下げられますが、限界を超えてしまうと汗は出にくくなり、体温がさらに上昇するという悪循環になります。
この状態になってしまうと非常に危険です。重症な時は多臓器不全といって色々な内臓に障害がおきてしまい、放置すれば死亡します。少しでも体調が悪くなったらすぐに涼しい場所に移動して休み、水分と塩分を取りましょう。

炎天下で倒れている人を発見した時は、すぐ救急車を呼び、体温が高いようなら体温を下げる応急処置をしておきましょう。時間がたつほど危険な状態になってしまいます。
暑いのに汗が出ていなかったり意識がはっきりしないような時は素早く体を冷却することが重要です。
氷や冷却材があればベスト。太い動脈のある部分(ワキの下、首の横、足の付け根前面)を冷やしましょう。なければ出来るだけ服を脱がし、全身にうすく水をかけてウチワ等であおいで風を送り気化熱で冷やすのが効果的です。熱帯夜で寝苦しい時にも使えます。

高齢者の場合は体温を調整する機能が低下してしまっていて、そのうえ温度変化も感じにくくなっています。自分は暑さに強いと思っている人ほど危険。炎天下での行動はひかえて、室内でも無理せずクーラーを使って室温が上がり過ぎないようにしましょう。

情報は主に日本テレビ「所さんの目がテン!」より

ストライクウィッチーズ2第5話 祝福のカンパネラ第5話

ストライクウィッチーズ 第5話「私のロマーニャ」

宮藤、ルッキーニ、シャーロットの3人で、ローマの街に食料とか休養に必要な物とかを買い出しにいく任務。スピード狂のシャーロットはトラックの運転担当。
ルッキーニがメインでローマの休日なお話。
第6話では入浴シーンが。

ニコニコチャンネルで8/7~8/14まで第5話無料配信中。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch324

アニメワン(BIGLOBE)は遅れて配信開始してるので今2話を配信中。毎週月曜日更新。
http://anime.biglobe.ne.jp/

ストライクウィッチーズ2公式サイト
公式サイトhttp://s-witch.cute.or.jp/
ストライクウィッチーズをamazonで検索

9/24にストライクウィッチーズ2第1巻ブルーレイ、DVD限定版同時発売。光が差し込んで見えなかったあの部分とかも多分バッチリ見えます。
ブルーレイと限定版には、少女達の無防備な日常を収録したブックレット「第501統合戦闘航空団全記録弐 第1集」、「秘め声CD弐 1」などの特典付き。
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】/福圓美里

¥9,240
Amazon.co.jp
ストライクウィッチーズ2 限定版 第1巻 [DVD]/福圓美里

¥7,665
Amazon.co.jp

娘TYPE9月号ではサーニャ両面抱き枕カバーが付録。
娘TYPE (にゃんタイプ) 2010年 09月号 [雑誌]/著者不明

¥880
Amazon.co.jp

祝福のカンパネラ第5話「Oasisの休日」

本日はクエストの依頼がない日。妹系キャラのミネットさんが夕食の食材を買いにいくほのぼのクエスト。
ミネットは中高年から絶大な支持があり、娘にしたい女の子ナンバーワンとのこと。某サザエさんのタラちゃんみたいで可愛いです。パンツ見せるお約束も忘れません。

ニコニコチャンネルで8/6~8/13まで第5話無料配信中
ニコニコチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/ch625

公式サイトhttp://www.mmv.co.jp/special/campanella/
祝福のカンパネラをamazonで検索
18禁美少女ゲーム原作。世界の宝物庫と呼ばれる都市国家で、魔法のアイテムを作る技師である主人公レスターと愉快な仲間達が繰り広げるちょっと不思議な物語
CV
レスター :岡本信彦
ミネット :門脇舞以
カリーナ :こやまきみこ
チェルシー :今井麻美
アニエス :水橋かおり

DVDとブルーレイ9/22発売。3Dテレビ対応「いっしょにばすたいむ」を各巻に収録。入浴シーンが3Dテレビで飛び出します。特装版は抱き枕カバー付。
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]/岡本信彦,門脇舞以,こやまきみこ

¥9,240
Amazon.co.jp
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定)【DVD】/岡本信彦,門脇舞以,こやまきみこ

¥8,190
Amazon.co.jp