ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita]
ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita] プレイ感想・レビュー
個人的おすすめ度:★★★★(5点満点)
こんな人におすすめ
・テレビアニメでストーリーや世界観に興味を持った
・推理物が好きでアクションゲームも苦手じゃない
・PSPの2をプレイしてない、もしくは1をプレイしてなくてアニメも見てない
・ドラえもんの声はやっぱり大山のぶ代じゃないと違和感がある
超高校級の才能を持つ者だけが入学することができ、卒業すれば将来の成功が約束されるという私立希望ヶ峰学園。
しかし希望を胸に入学した生徒達を待っていたのは不条理で理不尽な「コロシアイ」学園生活。
元ドラえもんの声の大山のぶ代演じる謎の学園長「モノクマ」が支配するコミカルで残酷なシュールな世界、相手の発言にコトダマを撃って論破し事件の真相をあばく推理アクションゲーム。
Vita版はダンガンロンパ2と1を完全収録&クリア後のおまけモードも追加のお得なパッケージになってます。
![ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61fu17omJsL.jpg)
ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita]
参考価格¥3,618
2で好評だったおまけモードが1にも追加
1はプレイ済みだしアニメでも全ストーリーを見たばかりでしたが、おまけモードもあるとの事でまた1からプレイ。
完全ネタバレ状態でもやっぱり面白い物は面白いですね。さくらちゃんの生き様とか最後の裁判とか、分かってても込み上げてくるものが。
おまけモードは学園の仲間達と「コロシアイ」生活じゃない学園生活を送って交流できるシミュレーション系ゲーム。本編での親密度にも反映されますが、何度も周回プレイする人じゃないとあんまり意味はないですね。キャラの隠されたプロフィールを解放するには便利ですけど。
こういうチマチマしたゲームは好きなので意外に楽しめましたが、さすがに全キャラのエンディングを見る気にはならなかったです。せめて各キャラごとのエンディングCGでもあれば。
正統派な続編、ややコミカルな印象の2
肝心の2ですが、ストーリーは1の続編、ゲームシステムは1を踏襲しながら新しい遊びが色々と盛り込まれてます。アクション性が高くなってます。
期待通りの続編って感じでおおむね満足なんですが、隠しイベント的なサービスCGが少ないので何度も周回プレイしたくなるような要素は物足りないです。
1と比べるとサービスシーンが多くシモネタも多くてあざとい感じですね。嫌いじゃないんですが全体的にコミカルで、生徒側にはもっと悲壮感がないとモノクマとの温度差がいまいちかも。
総評
アクション要素はありますが、逆転裁判シリーズとかのストーリーと推理を楽しむタイプのゲームが好きな人向けですかねやっぱり。やりこみ要素が少ないので1つのゲームを集中して遊びつくす主義の人にはプレイ時間的に損に感じるかも。
2は続編だけに1と比べるとどうしても新鮮味や意外性は落ちてしまうので、新しいキャラやシステムにどれだけ魅力を感じられるかという所でしょうか。
アニメ放送が終了したばかりなので、その熱が冷めないうちにプレイしておいたほうが楽しめそうな気がします。
ただお気に入りのキャラが出来てもゲームの性質上次々に退場しちゃうのが悩ましいんですよねぇ。クリア後のおまけゲームで一応補完はできますけど。
個人的おすすめ度:★★★★(5点満点)
こんな人におすすめ
・テレビアニメでストーリーや世界観に興味を持った
・推理物が好きでアクションゲームも苦手じゃない
・PSPの2をプレイしてない、もしくは1をプレイしてなくてアニメも見てない
・ドラえもんの声はやっぱり大山のぶ代じゃないと違和感がある
超高校級の才能を持つ者だけが入学することができ、卒業すれば将来の成功が約束されるという私立希望ヶ峰学園。
しかし希望を胸に入学した生徒達を待っていたのは不条理で理不尽な「コロシアイ」学園生活。
元ドラえもんの声の大山のぶ代演じる謎の学園長「モノクマ」が支配するコミカルで残酷なシュールな世界、相手の発言にコトダマを撃って論破し事件の真相をあばく推理アクションゲーム。
Vita版はダンガンロンパ2と1を完全収録&クリア後のおまけモードも追加のお得なパッケージになってます。
![ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61fu17omJsL.jpg)
ダンガンロンパ1・2 Reload [PSVita]
参考価格¥3,618
2で好評だったおまけモードが1にも追加
1はプレイ済みだしアニメでも全ストーリーを見たばかりでしたが、おまけモードもあるとの事でまた1からプレイ。
完全ネタバレ状態でもやっぱり面白い物は面白いですね。さくらちゃんの生き様とか最後の裁判とか、分かってても込み上げてくるものが。
おまけモードは学園の仲間達と「コロシアイ」生活じゃない学園生活を送って交流できるシミュレーション系ゲーム。本編での親密度にも反映されますが、何度も周回プレイする人じゃないとあんまり意味はないですね。キャラの隠されたプロフィールを解放するには便利ですけど。
こういうチマチマしたゲームは好きなので意外に楽しめましたが、さすがに全キャラのエンディングを見る気にはならなかったです。せめて各キャラごとのエンディングCGでもあれば。
正統派な続編、ややコミカルな印象の2
肝心の2ですが、ストーリーは1の続編、ゲームシステムは1を踏襲しながら新しい遊びが色々と盛り込まれてます。アクション性が高くなってます。
期待通りの続編って感じでおおむね満足なんですが、隠しイベント的なサービスCGが少ないので何度も周回プレイしたくなるような要素は物足りないです。
1と比べるとサービスシーンが多くシモネタも多くてあざとい感じですね。嫌いじゃないんですが全体的にコミカルで、生徒側にはもっと悲壮感がないとモノクマとの温度差がいまいちかも。
総評
アクション要素はありますが、逆転裁判シリーズとかのストーリーと推理を楽しむタイプのゲームが好きな人向けですかねやっぱり。やりこみ要素が少ないので1つのゲームを集中して遊びつくす主義の人にはプレイ時間的に損に感じるかも。
2は続編だけに1と比べるとどうしても新鮮味や意外性は落ちてしまうので、新しいキャラやシステムにどれだけ魅力を感じられるかという所でしょうか。
アニメ放送が終了したばかりなので、その熱が冷めないうちにプレイしておいたほうが楽しめそうな気がします。
ただお気に入りのキャラが出来てもゲームの性質上次々に退場しちゃうのが悩ましいんですよねぇ。クリア後のおまけゲームで一応補完はできますけど。
ぎんぎつね第6話「どんな顔してる?」
ぎんぎつね第6話「どんな顔してる?」 あらすじ・感想等
とある町の江戸時代から続く小さな稲荷神社、冴木神社。その15代目にあたる跡取りの女子高生まこと。
神主のお父さんと、神社の正式な跡取りだけが見える神使のお狐様の銀太郎との3人暮らし。
ある日知り合いの神社の息子の悟が冴木神社に下宿することになります。
複雑な家庭事情をかかえ、神使が見える正当な跡継ぎでありながら神社を継がないと決め家を出た悟。悟の亡き祖父の願いを守り、今までもこれからも悟と一緒にいようとする神使のハル。しかし悟はハルを元の神社に帰そうとします。
色々あったものの2人一緒に冴木神社に住むことに。まことと同世代の男子の悟、悟が大好きな元気なハル、冴木神社は新しい家族を迎えます。
学校でも家でも感情をあまり外に出さず真面目すぎる悟、そんな彼のためにまこと達は歓迎会を開くことに。
悟とハルの話がメインで女子3人の影がなんとなく薄くなってましたが、今回はまさに女3人で姦しい感じ。3人そろっての巫女服姿も披露してます。
今のところ露骨な萌え要素も神道の描写も少なくて、かなり真面目にハートフル路線ですね。NHKとかで放送してても違和感ないです。
ウルトラジャンプ連載にしては少女マンガに近い作風なのでどちらかというと女性に向いてそうな。
ハルを始め小動物の姿をした神使たちが次々登場してて動物好きとしてはそれだけで楽しいです。夏目のニャンコ先生みたいなマスコット的ブレイクは難しそうですが。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。水曜24時ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
![ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61ZXzO6B5qL.jpg)
ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]
12/25発売予定 参考価格¥5,533

ぎんぎつね 1 (ヤングジャンプコミックス)
参考価格¥630
公式サイトhttp://www.fantasistadoll.com/
ぎんぎつねをamazonで検索
とある町の江戸時代から続く小さな稲荷神社、その15代目にあたる跡取りの女子高生まこと。
神主のお父さんと彼女、そして神様の使いである神使の狐、銀太郎との3人暮らし。
不思議な力はあるけど口が悪くてやる気なし、そんな銀太郎の姿が見えるのは正式な跡取りのまことだけ。
そんな神社を舞台に人々や神使とのふれあいを描くハートフルなファンタジー作品。
2013年10月よりテレビ東京ほかで放送。ニコニコチャンネルで無料配信。
原作:落合さより
監督:三沢伸
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:松本麻友子、井出直美
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ディオメディア
CV
冴木まこと: 金元寿子
銀太郎:三木眞一郎
冴木達夫:関俊彦
神尾 悟:小野賢章
ハル:藤村歩
船橋日輪子:小清水亜美
池上ユミ:赤﨑千夏
天本将平:関智一
桐島清志郎:杉田智和
吉住真一:野島裕史
金次郎:井上和彦
とある町の江戸時代から続く小さな稲荷神社、冴木神社。その15代目にあたる跡取りの女子高生まこと。
神主のお父さんと、神社の正式な跡取りだけが見える神使のお狐様の銀太郎との3人暮らし。
ある日知り合いの神社の息子の悟が冴木神社に下宿することになります。
複雑な家庭事情をかかえ、神使が見える正当な跡継ぎでありながら神社を継がないと決め家を出た悟。悟の亡き祖父の願いを守り、今までもこれからも悟と一緒にいようとする神使のハル。しかし悟はハルを元の神社に帰そうとします。
色々あったものの2人一緒に冴木神社に住むことに。まことと同世代の男子の悟、悟が大好きな元気なハル、冴木神社は新しい家族を迎えます。
学校でも家でも感情をあまり外に出さず真面目すぎる悟、そんな彼のためにまこと達は歓迎会を開くことに。
悟とハルの話がメインで女子3人の影がなんとなく薄くなってましたが、今回はまさに女3人で姦しい感じ。3人そろっての巫女服姿も披露してます。
今のところ露骨な萌え要素も神道の描写も少なくて、かなり真面目にハートフル路線ですね。NHKとかで放送してても違和感ないです。
ウルトラジャンプ連載にしては少女マンガに近い作風なのでどちらかというと女性に向いてそうな。
ハルを始め小動物の姿をした神使たちが次々登場してて動物好きとしてはそれだけで楽しいです。夏目のニャンコ先生みたいなマスコット的ブレイクは難しそうですが。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。水曜24時ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
![ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61ZXzO6B5qL.jpg)
ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]
12/25発売予定 参考価格¥5,533

ぎんぎつね 1 (ヤングジャンプコミックス)
参考価格¥630
公式サイトhttp://www.fantasistadoll.com/
ぎんぎつねをamazonで検索
とある町の江戸時代から続く小さな稲荷神社、その15代目にあたる跡取りの女子高生まこと。
神主のお父さんと彼女、そして神様の使いである神使の狐、銀太郎との3人暮らし。
不思議な力はあるけど口が悪くてやる気なし、そんな銀太郎の姿が見えるのは正式な跡取りのまことだけ。
そんな神社を舞台に人々や神使とのふれあいを描くハートフルなファンタジー作品。
2013年10月よりテレビ東京ほかで放送。ニコニコチャンネルで無料配信。
原作:落合さより
監督:三沢伸
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:松本麻友子、井出直美
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ディオメディア
CV
冴木まこと: 金元寿子
銀太郎:三木眞一郎
冴木達夫:関俊彦
神尾 悟:小野賢章
ハル:藤村歩
船橋日輪子:小清水亜美
池上ユミ:赤﨑千夏
天本将平:関智一
桐島清志郎:杉田智和
吉住真一:野島裕史
金次郎:井上和彦
ミス・モノクローム第7話「PROPS」
ミス・モノクローム第7話「PROPS」 あらすじ・感想等
ソーシャルゲーム「ガールフレンド(仮)」原作のアニメ化。
スーパーアイドルKIKUKOのように活躍する事を夢見る自称アイドルのアンドロイド、ミス・モノクローム。
全財産193億円も家も失い、勘違いからコンビニの「マネージャー」マネオ氏のお世話になることに。
家族で掃除機のルーちゃんと一緒に、コンビニと古アパートを拠点に今日も地道なアイドル活動を続けます。
今回もKIKUKOの影響を受けて前向きに挑戦を続けるモノクローム。展開も結末もあいかわらず予測不能なゆるやかギャグ、モノクロームの迷走が楽しいです。
あまり感情のないアンドロイドなのに時々人間っぽい表情を見せてくれるのは可愛いんですが、ちょっと人間くさい部分が多すぎるような。「アンドロイド」というアイデンティティすらそのうちに失ってしまいそうな予感。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。火曜25:40ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/

ガールフレンド(仮)公式ビジュアルファンブック
参考価格¥2,415
公式サイトhttp://www.starchild.co.jp/special/miss_monochrome_anime/
ガールフレンドをamazonで検索
ソーシャルゲーム原作のアニメ化。
自宅のお城に住むアンドロイドでアイドルのミス・モノクローム、そのお世話係のマナ。
ある日スーパーアイドルKIKUKOの活躍を見たモノクロームは人気アイドルを目指すも、思ってもみない大変な事態に。
2013年10月よりテレビ東京ほかで放送。ニコニコチャンネルで無料配信。
キャラクター原案:堀江由衣
監督:岩崎良明
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:森本由布希
キャラクターデザイン協力:中村直人
音響監督:明田川 仁
音楽:大川茂伸
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:ライデンフィルム/サンジゲン
CV
ミス・モノクローム:堀江由衣
マネオ:藤原啓治
KIKUKO:井上喜久子
マナ:神田朱未
ソーシャルゲーム「ガールフレンド(仮)」原作のアニメ化。
スーパーアイドルKIKUKOのように活躍する事を夢見る自称アイドルのアンドロイド、ミス・モノクローム。
全財産193億円も家も失い、勘違いからコンビニの「マネージャー」マネオ氏のお世話になることに。
家族で掃除機のルーちゃんと一緒に、コンビニと古アパートを拠点に今日も地道なアイドル活動を続けます。
今回もKIKUKOの影響を受けて前向きに挑戦を続けるモノクローム。展開も結末もあいかわらず予測不能なゆるやかギャグ、モノクロームの迷走が楽しいです。
あまり感情のないアンドロイドなのに時々人間っぽい表情を見せてくれるのは可愛いんですが、ちょっと人間くさい部分が多すぎるような。「アンドロイド」というアイデンティティすらそのうちに失ってしまいそうな予感。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。火曜25:40ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/

ガールフレンド(仮)公式ビジュアルファンブック
参考価格¥2,415
公式サイトhttp://www.starchild.co.jp/special/miss_monochrome_anime/
ガールフレンドをamazonで検索
ソーシャルゲーム原作のアニメ化。
自宅のお城に住むアンドロイドでアイドルのミス・モノクローム、そのお世話係のマナ。
ある日スーパーアイドルKIKUKOの活躍を見たモノクロームは人気アイドルを目指すも、思ってもみない大変な事態に。
2013年10月よりテレビ東京ほかで放送。ニコニコチャンネルで無料配信。
キャラクター原案:堀江由衣
監督:岩崎良明
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:森本由布希
キャラクターデザイン協力:中村直人
音響監督:明田川 仁
音楽:大川茂伸
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:ライデンフィルム/サンジゲン
CV
ミス・モノクローム:堀江由衣
マネオ:藤原啓治
KIKUKO:井上喜久子
マナ:神田朱未