オーディンスフィア レイヴスラシル (PSVita)

オーディンスフィア レイヴスラシル [PSVita] 参考価格¥ 7,980
公式サイト http://atlus-vanillaware.jp/osl/
純和風ファンタジー「朧村正」も手掛けたヴァニラウェア制作のアクションPRGのリメイク。
PS2で発売、高いストーリー性と美麗な2Dグラフィックが話題になったファンタジー作品です。
世界の終焉を前に5人の主人公たちが綴る悲しくも美しいラブストーリーって感じです。
妖精族の幼い女王のはかない初恋とかもう。
やや文学的表現が多いですが朧村正に比べると難しい日本語は少なく、文系が得意じゃない人もとっつきやすいかと。
PS4、PS3でも発売してるので美麗グラフィックを最大限堪能できる環境の人はそちらがおすすめですかね。
ラウンド制で敵を倒して次のマップに進む形式なので、ちょっとした時間に遊びたい人にはVita版がベストかと。
ストーリーや基礎部分はPS2版と一緒ですが、Vita版では新システムや新モンスターなどシステム面が更新。
強敵を無理に倒さなくても地道に調合と食事で強化可能なゲーム性が大好きでPS2は何度となくクリアしてます。
ちまちま地道に作業するのが結構好きという人はゲーム性でかなりハマれるのでは。
グラフィック以外はPS2版そのままのクラシックモードも用意されてるので当時からのファンも安心ですね。
最近もPS2引っ張りだしてプレイしたりしてたのでクラシックモードだけでも値段の3割は払ってもいいくらい。
実はアマゾンで予約注文してたんですが、郵便局では届け済みになってたのに届きませんでした。
結局量販店で買ったら先着特典ないし千円以上高いし。
どうも郵便受けに入ってわずかの間で盗まれたようでアマゾン等の通販パッケージは狙われやすいみたいですね。
値段も安くて送料無料で便利なんですが、通販する時はなるべく直接受け取りできる方法を利用しないと数千円の商品が簡単に盗まれるのは非常に痛い。
幸いアマゾンに連絡したら迅速に対応して頂いて、残念ながら在庫がないということで返金補償してくれましたが。
通報しても犯人が捕まる可能性は0に近いだろうから完全に泣き寝入りという事になれば何日も眠れなさそうです。
まあ防犯に気を付けて、悪い事があれば他で何かいい事もあるだろうと気持ちを切り替えるしかないでしょうが。