無料配信開始 召しませロードス島戦記~それっておいしいの?~第1話
召しませロードス島戦記~それっておいしいの?~第1話「今日からお前はエトだ!」 あらすじ・感想等
架空の島「ロードス島」を舞台に繰り広げられる剣と魔法のファンタジー作品「ロードス島戦記」。
その25周年を記念した公式パロディ作品がニコニコチャンネルで配信中です。
結構シリーズも長く続いてゲーム等マルチメディア展開してた作品ですが、初期からのファンとなると40代、三十路近くないと全く知らない人が大半では。
新装版も出てるみたいですが他のラノベと比べるとどうなんでしょうか。今となっては正統派というか古臭さが逆に新鮮なのかもしれないですけど。
いっそのこと小説の原点になったテーブルトークRPGとかリプレイとかで復活させないんですかね。
TRPGは端的に言えば中二病な「ごっこ遊び」でSNSとかネットとの相性も良さそうだし、ターミナル的なサイトでも提供してくれれば意外と受けそうな気が。
当時ゲームマスターやってたようなコアな人は喜んで飛びつきそうな。
アニメ自体は一応ギャグ作品という事ですが、第1話だからなのかいまいち笑いどころも見つからず。
作品の紹介としてもあまりに短すぎて予備知識がないと何のことやら分からないような。
当時のファン層にターゲットを絞った懐古アニメって感じの印象ですね。
ファンはファンで全然物足りない内容だと思いますけど。
こういう同人っぽいノリのパロディ物は原作全然知らなくても結構好きなんですが。
13年冬から配信されてたファルコム学園と違って原作を詳しく知らないと楽しくないかもしれませんね。
キャラは可愛いので、原作知らなくてもなんとなくノリで笑える感じになってくれるといいんですけど。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。日曜22:30ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/

新装版 ロードス島戦記 灰色の魔女 (角川スニーカー文庫)
参考価格¥691
公式サイトhttp://www.meshi-lodoss.com/
ザ・スニーカーWEBロードス島戦記25周年特設サイトhttp://sneakerbunko.jp/special/lodoss/
ロードスをamazonで検索
監督:鈴木行
脚本:赤尾デコ、高橋奈津子
協力:あかほりさとる
製作:キャラアニ、ダックスプロダクション
制作:スタジオディーン、スタジオ雲雀
音響制作:ダックスプロダクション
CV
バンくん:森嶋秀太
ドリちゃん:木戸衣吹
エトちゃん:山崎エリイ
架空の島「ロードス島」を舞台に繰り広げられる剣と魔法のファンタジー作品「ロードス島戦記」。
その25周年を記念した公式パロディ作品がニコニコチャンネルで配信中です。
結構シリーズも長く続いてゲーム等マルチメディア展開してた作品ですが、初期からのファンとなると40代、三十路近くないと全く知らない人が大半では。
新装版も出てるみたいですが他のラノベと比べるとどうなんでしょうか。今となっては正統派というか古臭さが逆に新鮮なのかもしれないですけど。
いっそのこと小説の原点になったテーブルトークRPGとかリプレイとかで復活させないんですかね。
TRPGは端的に言えば中二病な「ごっこ遊び」でSNSとかネットとの相性も良さそうだし、ターミナル的なサイトでも提供してくれれば意外と受けそうな気が。
当時ゲームマスターやってたようなコアな人は喜んで飛びつきそうな。
アニメ自体は一応ギャグ作品という事ですが、第1話だからなのかいまいち笑いどころも見つからず。
作品の紹介としてもあまりに短すぎて予備知識がないと何のことやら分からないような。
当時のファン層にターゲットを絞った懐古アニメって感じの印象ですね。
ファンはファンで全然物足りない内容だと思いますけど。
こういう同人っぽいノリのパロディ物は原作全然知らなくても結構好きなんですが。
13年冬から配信されてたファルコム学園と違って原作を詳しく知らないと楽しくないかもしれませんね。
キャラは可愛いので、原作知らなくてもなんとなくノリで笑える感じになってくれるといいんですけど。
ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。日曜22:30ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/

新装版 ロードス島戦記 灰色の魔女 (角川スニーカー文庫)
参考価格¥691
公式サイトhttp://www.meshi-lodoss.com/
ザ・スニーカーWEBロードス島戦記25周年特設サイトhttp://sneakerbunko.jp/special/lodoss/
ロードスをamazonで検索
監督:鈴木行
脚本:赤尾デコ、高橋奈津子
協力:あかほりさとる
製作:キャラアニ、ダックスプロダクション
制作:スタジオディーン、スタジオ雲雀
音響制作:ダックスプロダクション
CV
バンくん:森嶋秀太
ドリちゃん:木戸衣吹
エトちゃん:山崎エリイ