戦姫絶唱シンフォギア 第2話「雑音と不協和音と」 | 新作テレビアニメ無料配信情報メモbyゲーム攻略メモ置き場

戦姫絶唱シンフォギア 第2話「雑音と不協和音と」

戦姫絶唱シンフォギア 第2話「雑音と不協和音と」 あらすじ・感想等

人気ボーカルユニット「ツヴァイウィング」として活躍する風鳴翼と天羽奏。2人は歌の力で起動する「シンフォギア」を身にまとい、人々を襲う謎の存在「ノイズ」と人知れず戦う戦士。
ある日のノイズの襲撃で傷ついた少女を救うため、奏は禁断の技を使いその命を落としてしまいます。かけがえのないパートナーの奏を失ってしまった翼。
事件から2年が過ぎ、奏に命を救われた少女、立花響はこの春から私立リディアン音楽院高等科に通うことになります。親友の未来と一緒、そして憧れの翼も通う学校での生活に胸おどらせていた彼女。
そんな時に再び町を襲撃してきたノイズ。逃げ遅れた小さな女の子を連れシェルターへと向かった響でしたが、ついに響もノイズの集団に囲まれてしまいます。
逃げ場もなく絶望的な状況でそれでも女の子を守ろうとする響、その時突然彼女の体に走った衝撃。異変が収まった彼女は見慣れぬプロテクターに包まれ、不思議な力がその体にみなぎります。

第1話はかなりシリアスで犠牲者続出、メインビジュアルのヒロインが自爆して果てるという衝撃の内容でしたが、今回は一転して軽い雰囲気で響が可愛く活躍するという普通に美少女変身アクション物っぽい内容。美少女だらけでどことなく百合な空気も漂ってます。
歌をすべての中心に展開する物語ということで劇中歌は豊富。歌はまあ単に好き嫌いだと思いますが他の部分でどうもミスマッチ感が気になります。
第1話冒頭で死亡宣告されてしまっているヒロインの響、時々入る謎の和風カットイン、独特なメロディの歌と、オリジナリティを出そうというのは伝わるんですが違和感しかないです。
響が可愛いだけに今後待ち受ける悲劇を思うと素直に愛でられないのが個人的に一番のマイナス。某プリキュアがグロ描写とかエロ要素とか物足りないなぁとか感じていた人にはいいのかも。

ニコニコチャンネルで1話&最新話無料配信。火曜22:30ごろ更新。
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/



戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング
戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソングシリーズ1 ツヴァイウィング
Synchrogazer
Synchrogazer 水樹奈々

公式サイトhttp://www.symphogear.com/

接触すると人体を炭素の塊へと変えてしまう謎の存在「ノイズ」。通常兵器の効かないノイズを唯一駆除できる「シンフォギア」をまといノイズと戦う少女達。
普段は人気ボーカルユニット「ツヴァイウィング」として活動し、人知れず人類の脅威と戦う風鳴翼と天羽奏。歌をすべての中心としてドラマと戦いが展開する物語。
2011年1月よりTOKYOMXほかでテレビ放送。

原作:上松範康/金子彰史
監督:伊藤達文
シリーズ構成・脚本:金子彰史
キャラクター原案:吉井ダン
キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
総作画監督:藤本さとる
アクションディレクター:光田史亮
色彩設計:斎藤麻由
クリーチャーデザイン:okama
フューチャービジュアル:ロマン・トマ/ブリュネ・スタニスラス/ルガル・ヤン
美術監督:西村隆
背景:アトリエローク07
撮影監督:尾崎隆晴
撮影:マッドボックス
編集:定松剛
音響監督:本山哲
音楽:上松範康
音楽制作:Elements Garden
アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
アニメーション制作協力:サテライト
製作:Project シンフォギア
オープニングテーマ:水樹奈々「Synchrogazer」
エンディングテーマ:高垣彩陽「Meteor Light」
CV
風鳴翼:水樹奈々
天羽奏:高山みなみ
立花響:悠木碧
小日向未来:井口裕香
雪音クリス:高垣彩陽
風鳴弦十郎:石川英郎
櫻井了子:沢城みゆき
緒川慎次:保志総一朗
藤尭朔也:赤羽根健治
友里あおい:瀬戸麻沙美
安藤創世:小松未可子
寺島詩織:東山奈央
板場弓美:赤﨑千夏