2012年1月~新作テレビアニメ情報2(主に地上波、BS) | 新作テレビアニメ無料配信情報メモbyゲーム攻略メモ置き場

2012年1月~新作テレビアニメ情報2(主に地上波、BS)

2012年1月放送予定の新作テレビアニメ情報(主に地上波、BS)
並びは50音順 敬称略
ページ2:ゼロの使い魔F | 男子高校生の日常 | 探偵オペラミルキィホームズ第2幕 | 偽物語 | ハイスクールD×D | パパのいうことを聞きなさい! | ブラック★ロックシューター | 輪廻のラグランジェ

ページ1:Another | BRAVE10 | あの夏で待ってる | アマガミSS+ | 妖狐×僕SS | キルミーベイベー | 新テニスの王子様 | 戦姫絶唱シンフォギア

せ: ゼロの使い魔F(ファイナル)

公式サイトhttp://www.zero-tsukaima.com/

ゼロの使い魔をamazonで検索

「ゼロの使い魔」最終章のアニメ化。突然異世界に使い魔として召喚されてしまった高校生の平賀才人、それを召喚した異世界の貴族ルイズ。
魔法の才能ゼロで高慢なツンデレ美少女ルイズ、その下僕にされてしまった才人。魔法世界を巡る壮大な冒険と2人のラブコメを描いたファンタジーロマン。

2012年1月よりAT-Xほかで放送予定
AT-X:1月7日(土)8:30~
チバテレ:1月8日(日)24:30~
tvk:1月8日(日)25:30~
TOKYOMX:1月9日(月)25:30~
テレビ愛知:1月10日(火)26:00~
サンテレビ:1月10日(火)26:05~
BS11:1月14日(土)24:00~
ゼロの使い魔 (MF文庫J)
ゼロの使い魔 (MF文庫J)
ゼロの使い魔 Blu-ray BOX
ゼロの使い魔 Blu-ray BOX
ゼロの使い魔~双月の騎士~Blu-ray BOX
ゼロの使い魔~双月の騎士~Blu-ray BOX
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Blu-ray BOX
ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Blu-ray BOX

原作:ヤマグチノボル(MF文庫J「ゼロの使い魔」シリーズ)
キャラクター原案:兎塚エイジ
監督:岩崎良明
シリーズ構成:ヤマグチノボル
キャラクターデザイン・総作画監督:藤井昌宏
プロップデザイン:野田康行
色彩設計:但野ゆきこ/石川 恭介
美術監督:廣瀬義憲
撮影監督:武原健二
編集:後藤正浩
音響監督:明田川仁
音響制作:グロービジョン
音楽制作:日本コロムビア
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:ゼロの使い魔F製作委員会
CV
ルイズ:釘宮理恵
平賀才人:日野聡
シエスタ:堀江由衣
ティファニア:能登麻美子
アンリエッタ:川澄綾子
タバサ:いのくちゆか
キュルケ:井上奈々子
イルククゥ:井口裕香
ギーシュ:櫻井孝宏
モンモランシー:高橋美佳子
ジュリオ:平川大輔
ヴィットーリオ:立花慎之介
ダミアン:田村睦心
ジャネット:高森奈津美
ジャック:山本格
ドゥドゥー:井口祐一
ルクシャナ:金元寿子

た: 男子高校生の日常

公式サイトhttp://www.danshinichijyo.net/
ガンガンONLINE http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
男子高校生をamazonで検索

ガンガンONLINE連載コミック原作のアニメ化。ニコニコチャンネルほかで毎週先行プロモーション配信中。
異性を無駄に意識してしまったり、変な事で友達と一緒に妙なハイテンションになったり、隠していたエロ本を親に見つかったり。どこかにいそうなバカ達が巻き起こす、もしかしたら実際に起きてそうなバカなエピソード。バカだけど憎めない3人の男子高校生を中心としたハイスクール日常系コメディ。

2012年1月9日よりテレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、AT-Xにて放送予定
バンダイチャンネルで1月10日より無料配信予定
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/

テレビ東京:1月9日(月)26:00~
男子高校生の日常 1 (ガンガンコミックスONLINE)
男子高校生の日常1
男子高校生の日常 2 (ガンガンコミックスONLINE)
男子高校生の日常2
男子高校生の日常(3)(ガンガンコミックスONLINE)
男子高校生の日常3
男子高校生の日常(4) (ガンガンコミックスONLINE)
男子高校生の日常4

原作:山内泰延 (スクエニ「ガンガンONLINE」掲載)
監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会
CV
タダクニ:入野自由
ヒデノリ:杉田智和
ヨシタケ:鈴村健一
文学少女:日笠陽子
りんごちゃん:悠木碧
タダクニ妹:高垣彩陽
モトハル:浪川大輔
唐沢:小野友樹
副会長:安元洋貴
会長:石田彰
ミツオ:岡本信彦
奈古さん:皆川純子
ヤナギン:小林ゆう
羽原:ゆかな
生島:斎藤千和
ヨシタケ姉:小清水亜美
モトハル姉:早水リサ
ヤスノリ:高梨謙吾
校長:石原凡

た: 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕

公式サイトhttp://milky-holmes.com/
ミルキィをamazonで検索

テレビシリーズ第2期。不思議な力「トイズ」を使って様々な事件を解決してきたミルキィホームズがトイズを失ってダメダメ集団に。ライバルである怪盗アルセーヌ様の度重なる努力でついにトイズを取り戻したのに、一瞬でまた力を無くしてダメダメ集団に逆戻り。
ダメダメ生活にもすっかり馴染んでますますダメダメなミルキィホームズ達が可愛く迷走するおバカな探偵コメディ。

2012年1月よりTOKYOMX、毎日放送、テレビ愛知、BS日テレほかで放送予定
ニコニコチャンネルで1月8日より無料配信予定
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [Blu-ray]
探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [Blu-ray]
探偵オペラ ミルキィホームズ (1) (角川コミックス・エース 220-3)
探偵オペラ ミルキィホームズ (1) (角川コミックス・エース 220-3)
正解はひとつ!じゃない!!
TVアニメOP「正解はひとつ!じゃない!!」
雨上がりのミライ
ゲーム曲「雨上がりのミライ」
探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど シャーロック・シェリンフォード (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
探偵オペラ ミルキィホームズ ねんどろいど エルキュール・バートン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど エルキュール・バートン (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
探偵オペラミルキィホームズ(通常版)
[PSP] 探偵オペラミルキィホームズ(通常版)
探偵オペラミルキィホームズSS~さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に・・・ [Blu-ray]
探偵オペラミルキィホームズSS~さようなら、小衣ちゃん。ロング・グッドバイ・フォーエバーよ永遠に… [Blu-ray]

製作総指揮・原案:木谷高明
企画・原作:ブシロード/クロノギアクリエイティヴ
監督:森脇真琴
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクター原案:たにはらなつき(EDEN'S NOTES)/うさはらゆめ
キャラクターデザイン:沼田誠也
美術監督:水谷利春
色彩設計:山崎朋子/日野亜朱佳
撮影監督:五十嵐慎一
編集:後藤正浩
音響監督:明田川仁
音楽:井ノ原智(Angel Note)
アニメーション制作:J.C.STAFF/アニメーション・スタジオ・アートランド
CV
シャーロック・シェリンフォード:三森すずこ
譲崎ネロ:徳井青空
エルキュール・バートン:佐々木未来
コーデリア・グラウカ:橘田いずみ
アルセーヌ(アンリエット):明坂聡美
トゥエンティ(二十里海):岸尾だいすけ
ストーンリバー(石流漱石):寺島拓篤
ラット(根津次郎):下野紘
明智小衣:南條愛乃
長谷川平乃:新谷良子
遠山咲:田村ゆかり
銭形次子:沢城みゆき

に: 偽物語

公式サイトhttp://www.nisemonogatari-anime.com/
偽物語をamazonで検索

シャフト制作でアニメ化されて人気を博した「化物語」のファン向け続編として続刊された「偽物語」のアニメ化。
前作主人公の2人の妹である火憐と月火を中心にヒロイン達が怪異に巻き込まれていくちょっとHでコミカルな異形バトル作品。

偽物語(上) (講談社BOX)
偽物語(上) (講談社BOX)
偽物語(下) (講談社BOX)
偽物語(下) (講談社BOX)
化物語 Blu-ray Disc Box
化物語 Blu-ray Disc Box

2012年1月よりテレビ放送予定
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネルで1月14日より無料配信予定
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/

原作:西尾維新「偽物語(講談社BOX)」
監督:新房照之
キャラクターデザイン:渡辺明夫
アニメーション制作:シャフト
CV
阿良々木暦:神谷浩史
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿良々木月火:井口裕香
戦場ヶ腹ひたぎ:斉藤千和
八九寺真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣

は: ハイスクールD×D

公式サイトhttp://www.haremking.tv/

ハイスクールD×Dをamazonで検索

富士見ファンタジア文庫のアニメ化。ドラゴンマガジンでコミカライズ。
学園でハーレムを作るという夢をかなえるため女子の多い私立駒王学園に通う高校2年生の兵藤一誠。しかし下心丸出しな彼はハーレムどころか完全に変態扱い。ようやく出来たと思った彼女との初デートでなぜか殺され、悪魔だという学校の先輩リアスによって復活。自らも悪魔となってリアスの下僕として永遠に生きることに。
悪魔になっても変わらずバカでスケベな主人公が美少女悪魔やシスター達とポジティブに下僕生活を送る、愛と青春とエロスとおっぱいのおバカ系ラブコメ。

2012年1月よりAT-Xほかで放送予定
AT-X:1月6日(金)11:00~
tvk:1月11日(水)25:15~
チバテレ・テレビ愛知:1月11日(水)26:00~
サンテレビ:1月11日(水)26:05~
TOKYOMX:1月12日(木)25:30~
BS11:1月14日(土)24:30~
ハイスクールD×D 1 (ドラゴンコミックスエイジ み 2-1-1)
ハイスクールD×D 1
ハイスクールD×D 2 (ドラゴンコミックスエイジ み)
ハイスクールD×D 2
ハイスクールD×D1  旧校舎のディアボロス (富士見ファンタジア文庫)
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス (富士見ファンタジア文庫)

原作:石踏一榮(ドラゴンマガジン連載/富士見ファンタジア文庫)
原作イラスト:みやま零
監督:柳沢テツヤ
シリーズ構成・脚本:吉岡たかを
キャラクターデザイン:ごとうじゅんじ
総作画監督:ごとうじゅんじ/依田正彦
プロップデザイン:宮豊
美術監督:池田繁美(アトリエ・ムサ)
色彩設計:池田ひとみ(スタジオ・イースター)
撮影監督:笠井亮平(ファルコン)
編集:櫻井崇
音響監督:明田川仁
音楽:中西亮輔
音楽制作:ランティス
プロデュース:ジェンコ
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
CV
兵藤一誠:梶裕貴
リアス・グレモリー:日笠陽子
アーシア・アルジェント:浅倉杏美
姫島朱乃:伊藤静
塔城小猫:竹達彩奈
木場祐斗:野島健児

は: パパのいうことを聞きなさい!

公式サイトhttp://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
パパのいうことをamazonで検索

角川スニーカー文庫のアニメ化。ジャンプSQ.でコミカライズ。
大学1年生の瀬川祐太は事故で行方不明になってしまった姉の3人の娘、真面目な中2の空、小悪魔な小5の美羽、素直な3歳の保育園児ひなを引き取ることに。
大学生活の一方で6畳1間での姪たちとの同居生活、騒がしくてちょっとHなハプニングも続出のアットホームラブコメ。

2012年1月よりTOKYOMX、tvk、テレビ埼玉、チバテレビ、MBS、テレビ愛知、BS11にて放送予定
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネルで1月16日より無料配信予定
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/

テレビ愛知・TOKYOMX:1月10日(火)25:30~
tvk:1月10日(火)25:45~
チバテレビ:1月12日(木)25:30~
毎日放送:1月12日(木)26:30~
BS11:1月13日(金)23:00~
AT-X:1月13日(金)23:30~
テレ玉:1月13日(金)25:05~
パパのいうことを聞きなさい! 1 (ジャンプコミックス)
パパのいうことを聞きなさい! 1 (ジャンプコミックス)
パパのいうことを聞きなさい! (パパのいうことを聞きなさい! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
パパのいうことを聞きなさい! 1 (集英社スーパーダッシュ文庫)

原作:松智洋 / イラスト:なかじまゆか (集英社スーパーダッシュ文庫)
監督:川崎逸朗
助監督:及川啓
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:荒川稔久、成田良美/あみやまさはる/大知慶一郎
キャラクターデザイン:豆塚隆
美術:スタジオ美峰
美術監督:小濱俊裕(スタジオ美峰)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音スタジオ:スタジオマウス
音響制作:STUDIO MAUSU
音楽:上杉洋史
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーション制作:feel.
製作:PPP
CV
瀬川祐太:羽多野渉
小鳥遊空:上坂すみれ
小鳥遊美羽:喜多村英梨
小鳥遊ひな:五十嵐裕美
織田莱香:堀江由衣
仁村浩一:小野大輔
佐古俊太郎:間島淳司
小鳥遊祐理:大原さやか

ふ: ブラック★ロックシューター

公式サイトhttp://www.noitamina-brs.jp/
ロックシューターをamazonで検索

キービジュアルからネットを拠点にマルチ展開された作品「ブラック★ロックシューター」がOVAをベースにテレビアニメ化。
ごく普通の学生生活を送る天真爛漫な中学1年生の少女、黒衣マト。しかし裏の世界では「ブラック★ロックシューター」としてバトルに明け暮れる戦いの日々。
虚構と現実とが交錯する不思議な世界での美少女バトルアクション作品。

2012年1月よりフジテレビ「ノイタミナ」内で放送予定
BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (「オリジナルアニメーションDVD」同梱)
ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (「オリジナルアニメーションDVD」同梱)

原作:BRSプロジェクト
キャラクター原案:huke
監督:吉岡忍
特技監督:今石洋之
シリーズ構成・脚本:岡田麿里
総作画監督・キャラクターデザイン:芳垣祐介
CV
黒衣マト:花澤香菜
小鳥遊ヨミ:沢城みゆき
神足ユウ:阿澄佳奈

り: 輪廻のラグランジェ

公式サイトhttp://lag-rin.com/

千葉県鴨川にある鴨川女子高校、その「鴨川ジャージ部」唯一の部員として困っている人達を助ける少女、京乃まどか。ランと名乗る不思議な少女に頼まれるままロボットに乗ることにしたまどかは、宇宙から飛来してくる謎のロボット達と戦うことに。
3人のヒロイン達の学園生活、カーデザイナーによる独創的なロボットのバトルを描くロボットSFアニメ。ビッグガンガンでコミカライズ連載。

2012年1月より読売テレビ、TOKYOMX、チバテレビ、札幌テレビ、中京テレビ、福岡放送で放送予定
バンダイチャンネルで1月11日より無料配信予定
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/

原作・制作協力:Production I.G
総監督:佐藤竜雄
監督:鈴木利正
シリーズ構成・脚本:菅正太郎
脚本:森田 繁/野村祐一/大野木寛/待田堂子/梅原英司
キャラクター原案:森沢晴行
キャラクターデザイン:乘田拓茂/小林千鶴
オービッドデザイン:日産自動車グローバルデザイン本部(大須田貴士/菊地宏幸/村林和展)
メカ総作監:松村拓哉
CG制作:グラフィニカ
プロップデザイン:原由知
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:関本美津子
撮影監督:青木 隆
3Dディレクター:白井宏旨
編集:坂本久美子
音響監督:明田川 仁
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO
アニメーション制作:XEBEC
製作:ラグランジェ・プロジェクト
CV
京乃まどか:石原夏織
ラン:瀬戸麻沙美
ムギナミ:茅野愛衣
キリウス:野島健児
イゾ:吉野裕行
アレイ:松岡禎丞
モイド:興津和幸
中泉ようこ:能登麻美子
中泉浩:浜田賢二
芹沢颯太:井口祐一
田所正蔵:保村真
渡部えり:田中理恵
上原はるか:藤村歩
ジェイムズ・ロウ:川田紳司
野上さち:山口立花子
近藤みち:三森すずこ
岩淵まちこ:浅倉杏美

情報は各作品公式サイト、アニメ情報誌等より抜粋しています

当ページで公開している文章や図表は、当ページ製作者またはその文章や図表の著作権者が著作権を持っています。文章や図表の一部または全部を複製して自分のWebページで公開する等、法律で認められていない行為を一切禁じます