出撃メンバー 11人(全員)
 (固定)ヘクトル、マシュー、オズイン、セーラ

     エリウッド、レベッカ、ロウエン、マーカス

     ドルカス、バアトル、ギィ

 

基本方針
・エルク救出(セーラで仲間にする)

・村を訪問(破壊される)

 

難易度 ★★★☆☆  3 (標準)
 速攻で村の訪問をしなければならず、複数方向に部隊を分ける必要もあるので、中央での戦いがやや激しくなる。

 マーカスを利用しないと難しい。

 

攻略

 3方向(+村訪問)に部隊を分ける。

 

右側

 ドルカス、バアトル

 

エルク救済(村訪問)

 ロウエン

 

本隊(中央)

 残り全員

 マーカスは左下の村を速攻で訪問

 

増援は以下の通り

開始時

 山賊(左上)、ペガサスナイトx2(砦)、海賊(砦)

序盤数ターン

 山賊と海賊は毎ターン出現

敵4ターン開始時
 ペガサスナイトx2(マップ右下の砦)

敵5ターン終了時
 ペガサスナイトx2(マップ右下の砦)

 

 初期配置で、一番左上をロウエン(村訪問&エルク救出)とし、右下の橋に近い所にオズインやギィ、マシューなど。
上側の槍兵は、レベッカ(またはエリウッド)で倒す。ロウエンでエルクを救出。

 

 右側の槍兵はドルカス&バアトルで迎え撃つため待機。

 

 オズイン、ヘクトル、マーカス、その他で橋を渡って中央の敵を迎え撃つ位置へ。オズインを先頭にする。

 

 敵第1ターンで中央で少し戦いが始まり、右側もドルカスとバアトルが戦闘。
 

第2ターン。
 ロウエンは村訪問&折り返し(敵アーマーナイトの攻撃範囲に入ってしまうが仕方なし。マーカスなら逃げられるのだが…)。
 マーカスは、ここで本当なら左下の村に向かいたい(そうしないと村訪問後に敵に捕まってしまう)。しかし中央の戦いが大変なので、ここだけは何かしら手伝う。

 ヘクトル&オズインで壁を作る。エリウッドも加わっていいが、集中攻撃を受けないようにする。レベッカは右下のペガサスナイトを攻撃。

 右側のアーマーナイトやファルコンナイトはドルカス&バアトルで。

第3ターン。
 ロウエンは逃げてきて、そのうちどこかでエルクを降ろし、セーラで話しかければ仲間になる。
 マーカスは鉄の槍などを持って左下の村へ直行。
 中央での戦いは安全に。ギィは右下の山賊を倒す(またはマシュー)。

 

第4ターン以降
 敵ボスが向かってくるので中央で体勢を整える。

敵4ターン開始時に、雨になる。

マーカス、山賊は移動力2になる。

左下の村に先に到達できるようにする。

 

 右下からペガサスナイトが増援で出てくるので(移動力3/射程1)、バアトル&ドルカスはそのまま待機。

 

 マーカスは村を訪問してプリシラを仲間にしたら、ボスの攻撃範囲に入らないようにして中央へ。

(エルクで訪問するまで待ってもいい)

 あとは敵を倒すだけ。

 

 全て倒すとクリアしてしまうので、その前に買い物をする。

 16章の最後で全て買えるので、15章(7ターン防衛)、16章クリアに必要な武器だけでいい。

 

武器屋・道具屋

・各種武器を1個ずつ

・ライブx1

 

村  鉄の大剣
ボス ホースキラー