12時に起きてドラゴンクエストビルダーズのチャレンジ最速攻略。

リムルダールは大弓を5個作って本拠地前に設置し、竜王軍戦で使用し、最終的に診療所の上に作った高台に全部移す。ゾンビを倒して銀の鍵を2個作って緑の世界に進み、世界樹の木の跡で古の調合台のレシピを得て、続いて鍵を1個使ってキースドラゴンを倒して聖なる草を得る。本拠地に戻って古の調合台を作って聖なる草の種を2個作成し、畑に埋める。その後夜になる前に、装備を強化する。夜になったら寝る。聖なる草を収穫するためにあと一回寝るために、日付が変わる前に青の世界に行って西のリカントの依頼を受けて混乱封じの指輪を得て、その後南に行って小さな建物を鍵(2個め)を使って開けて、メルキドクリープを入手する。この2つのアイテムがあると、今後の戦いが楽になる。いいかげん混乱により方向キーの入力と逆に動くのには慣れたけど。本拠地に戻り、夜になるのを待って寝て起きて、聖なる草を10個収穫する。その後、調合台で聖なるしずくを作成してシスターに飲ませる。

(ここまで書いて保存せずに誤動作でページをバックしてしまった。ブログ入力ページに戻ったら今まで書いたのが消えたけど、ブログ管理メニューで復元できた)

竜王軍バトルを3回と、ヘルコンドル戦を難なくクリアして、マライア・ガイア編に進む。なんやかんやあって、あらくれものを3人仲間にして、石炭と銅を各50個ほど発掘して、竜王軍バトルで青い扉を入手して、青い扉の先で切り株を6個入手して本拠地に戻って土に植えたり、それが育つ間に右前方の洞窟で鉄を50個ほど発掘して鉄のインゴットを10個作ったりした。洞窟内では足元が突然崩れて這い上がれなくなるが、慌てずにL1ボタン押しながら上方の岩を破壊してジャンプして進む(這い上がる)。また、左前方の溶岩地帯の上に土ブロックで道を作って先に行き、溶岩岩を20個発掘したり、トロルを倒して発明メモを入手してキメラの翼で拠点に戻ったりした。ここで2日経って杉の木を伐採して木材を作成し、お待ちかねの大倉庫を作成して作業部屋の 隣に設置した。続けてマシンメーカーを作成作業部屋の前の横に設置した。マグマ電池を作成して大砲を2個作成した。今回はここまで。食料の確保に時間をかけられないのでサボテンフルーツとサボテンステーキを最低限食べてギリギリ空腹前の状態。また、竜王軍バトルではすぐ死ぬので、死んだらゲームを終了して、バトル前のデータを読み込んで再挑戦したりした。

その後ニンテンドーDSで英語と韓国語の習得。

英語はサクサク完了。韓国語は耳で聞いた日付を画面にタッチして示すテスト。なんとなく聞いて答えたら何度も間違えた。発音と文字に集中したら全問正解した。

リアルでは4時に寝た。

6時に起きてアマゾンプライムで16ビットセンセーションを見て7時に寝た。

8時半に起きてプリキュアと仮面ライダーガッチャードとキングオージャーを見た。いずれも初見で、どういう話かはわからない。

10時にロードバイクで外出して業務スーパーで買い物。

 

安かったのでアホほど買った。食パン1斤8枚切りが82円、ミックス卵(不揃い)が10個で144円、バタピーひと袋89円、フライビーンズ98円、炒り大豆108円、ローアルコールピール(350ml、アルコール度数0.7%)68円(焼酎を混ぜてビールの代わりに飲む)、コーラ(コカ・コーラでもペプシでもない)1L 95円、ベビーチーズ4P 88円、スライスチーズ15枚278円、子持ちししゃも(カラフト)500g 528円、スライス玉ねぎ(冷凍)500g 148円、味付け豚肉(焼肉用)280g ×2パック(ロース、ハラミ) 500円。

帰って昼食後、メールチェックなど。

夜まで休み、夕食後録画したテレビアニメを見る。

その後就寝。

 

朝 蕎麦

昼 エビカツサンド、トリュフたまごサンド、じゃがいもポタージュスープ

夕 焼肉(豚ハラミ)、もやしの味噌炒め(付け合せ)、しめ鯖と紅白なます、韓国のり、豆腐と人参ともやしの味噌汁