【お宝発掘】ミニ四駆PRO エヴァンゲリオン初号機 Special
最近ネタ不足なので、また商品レポに逃亡しまーす('∀`)
楽天ポイントが溜まっていたので、とりあえず買ってみました(´∀`*)
購入してから知ったのですが、この製品は販売当時、恐ろしい売れ筋だったそうで
生産終了後の今となっては、プレミアがついてしまい定価の2~3倍まで
価格が跳ね上がっているとか…((((;゚Д゚))))
おまけに覚醒ver.(↑の色違い)の方は、amazonで15000円程で販売していましたww
(タミヤの場合ミニ四駆と言えば大体1500~2000円が平均。)
そういえばミニ四駆なんて、小学校低学年以来だなぁ…。
アニメ「レッツ&ゴー」の「ブロッケンG」というタミヤのミニ四駆を
小2くらいの時に持っていた記憶があるようなないような(゜∀。)
↑完成品
やっぱりこういうモノは、いくつになってもいいものですね。
感覚としては、「可動式プラモデル」です。
完成後の余韻を味わってる時にナンですが、
次回は、コイツを改造の生贄にします(´・ω・`)
いやぁ~次回のネタが出来てよかった。

楽天ポイントが溜まっていたので、とりあえず買ってみました(´∀`*)
購入してから知ったのですが、この製品は販売当時、恐ろしい売れ筋だったそうで
生産終了後の今となっては、プレミアがついてしまい定価の2~3倍まで
価格が跳ね上がっているとか…((((;゚Д゚))))
おまけに覚醒ver.(↑の色違い)の方は、amazonで15000円程で販売していましたww
(タミヤの場合ミニ四駆と言えば大体1500~2000円が平均。)

そういえばミニ四駆なんて、小学校低学年以来だなぁ…。
アニメ「レッツ&ゴー」の「ブロッケンG」というタミヤのミニ四駆を
小2くらいの時に持っていた記憶があるようなないような(゜∀。)

やっぱりこういうモノは、いくつになってもいいものですね。
感覚としては、「可動式プラモデル」です。
完成後の余韻を味わってる時にナンですが、
次回は、コイツを改造の生贄にします(´・ω・`)
いやぁ~次回のネタが出来てよかった。