(埼玉)霞ヶ関カンツリー倶楽部東コース | ゴルバカ日誌とその他諸々(全国ゴルフ場紀行)

(埼玉)霞ヶ関カンツリー倶楽部東コース

霞ヶ関カンツリー倶楽部東コース

.

.

ここ東コースでは

.

1933年(第7回)日本オープンゴルフ選手権競技

1995年(第60回)日本オープンゴルフ選手権競技

1999年(第32回)日本女子オープンゴルフ選手権競技

が開催

.

10-8.jpg

(10番 Par3)

アップカスミの顔アップ

アップ「東洋一のPar3」アップ

.

.

平坦だが、所々に小さなスロープや池があり、左右の松林はFWが広くなったり狭くなったりで各ホールとも一様でない

グリーンが小さく砲台でとりわけアリソンバンカーは有名

.

13-2.jpg

(13番 Par3)

.

東コースはバンカー(100個)西コースは池絡みのホールが多いのが特徴

.

ちなみに設計は赤星四郎氏、藤田欽哉氏の二名となっているケースが多いですが、実施あのところは

井上信氏・1番、2番、18番

赤星四郎氏・4番、9番、10番、11番

石井光次郎氏・3番、14番、15番

清水揚之助氏・5番、7番、12番、13番

藤田欽哉氏・6番、8番、16番、17番

.

11-2.jpg

(11番 Par4)

.

開場翌年に赤星六郎氏の案内でここを訪れたC・H・アリソン氏の手によって全18H全てに刻明な改造意見が出されて

.

10-2.jpg

まさに日本庭園を思わせるアップカスミの顔東10番アップが誕生

グリーン手前の身長より深いバンカーがこのホールを

「東洋一のパー3」

に押し上げた

.

.

グリーン周りのバンカーの景色はまさに

廣野、川奈、東京、鳴尾のバンカー群と並び

世界遺産級だと思います

最初は1グリーン派としても西コースの方が好きでしたが

行かせて頂く回数が重なる度に

なぜか2グリーンの東コースが好きになっていってますラブラブ

なんでやろ!?

それだけ「いいんですにひひ!!

(2008-11-17/2009-3-7)