勝つって嬉しい
埼スタで赤い人たち黙らせるの最高
去年は4タテ喰らってますので・・
まずは敵地で1つお返し出来た嬉しさは、終了後(クラップ前)の
宇佐美んの喜びように現れてたと思いますね
鳥栖戦で初ゴール決めてたイサですが、押し込んだ形のより、
オフサイドでノーゴールになったヤツ、あれ前振りやったん?w
パナスタ劇場だった鳥栖戦後、2日間オフ♬だったのに疲れてる?
ように見えたのは、相手の守備が堅くて行けないのか、水曜に
また沖縄遠征なので抑えてたのか、よぅ判らんかったけど・・
試合自体は低空飛行な、正直退屈な内容でした(^^;)
お互い、やらさん!と守り合いの時間が長かったし、
攻撃もお互い、いまひとつ💦
枠内シュート3本?!(・ ・;)
佐藤くんのやらかしに期待して(ごめん)スタメンと思ってたけど
ショルツさん復帰してるし
そのショルツさんに、シュートまで持ち込む前に刈られてしまう
のでこのスタッツやったんでしょうね
一森くんの神セーブに、ポストさんにまたも助けてもらい。
(ジュビロ戦以降ベンチ外のヒガシがポストに降臨してる?)
イサ、ボール収まらんなぁジェバリさんと交代かなぁ。。なんて
思い始めた頃、あの大黒みたいなゴール
それもショルツさんと佐藤くんが交代した直後(^^;)
ショルツさん怪我明けなのとガンバの攻撃も、もひとつやったし💦
交代やったんかと想像しますが、正直それが助かりましたw
(佐藤くん、ガンバ戦以外は頑張って下さいな)
鳥栖戦のスタッツはこちら
枠内シュート18本で2得点w
CK16本目にして生まれた勝ち越しゴール。
昨日は3本で1点なので、確率は上がってきてる(苦笑)
ジェバリさんにボール入ると「捏ねるな!」って思うのは
私だけじゃないと思いますが💦
この日は胸で優しく弦ちゃんに落としてくれました^^
前半に失点してしまうものの、前半のうちにイサが押し込んで
追い付けたのが大きかった
シュウ→唐山くんにしてウェルトン左、唐山くん右にしてほしい
後半に思った通りの布陣にしてくれ、鳥栖は1人減って武流くんも復帰
(相手退場に追い込んだウェルトンへのイサのパスはGood☆)
これでも勝てんかったらお手上げやなと、自宅DAZNでも終盤は
ずっと立ったまま祈る想いで応援してました(^^;)
・相手が10人になっても勝てない
・最下位に勝ち点献上の悪い癖
この2重苦(?)を乗り越えられた、パナスタ移行以来初めてちゃう?
と言っていい劇的な勝利☆
鳥栖戦で弦ちゃんの劇的AT弾の前に、一森くんが止めてくれたやつ。
あれ決められてたら・・スコアは逆やったでしょうし、
浦和戦でも、あのポストさんありがとうのやつ。
あれ決められてたら・・ゾッとします(・ ・;)
勝つか負けるか、紙一重なのよね💦
次はハルちゃんが待つ沖縄に乗り込んでルヴァン
やたら煽ってくる琉球の動画も観たけどw
カテゴリー下の相手に勝たせてあげちゃう悪い癖も払拭して
GWの連戦を気持ちよく迎えたい所ですね

にほんブログ村