VS モンテディオ山形 次につながる大きな白星
久しぶりにリーグで勝ちましたね。なんとか上に食らいつけていってますね。
しかし昨日の試合も内容はまだまだでしたね…
ようやく中盤の人間がFWを追い越して点を取りましたね。よかったのはここだけかな?
あれだけドン引きされてるとMFもFWも関係なくなっちゃうから、もう少し高い位置からプレスに来るチームを相手に今日みたいにどんどんMFが裏に飛び出さなきゃ!
FW
まあ及第点と言ったところかな。ザキさんにはもうちょっとガンバってほしかった。レアンドロは早くもエースの風格が出てきたし、自分のスタイルも確立できてきた。
左サイドに開いてボールを受けて、サイドバックをおとりに使って自分で仕掛けていく。シュートまでいけないと思ったらセンターに返してそのまま中でもらいに行く。アンリみたいなイメージがわいてきたなぁ。
将生見たかったな~。
MF
点を取れたのはよかったけど、パスミス・トラップミス、簡単なミスが多い。これじゃあ上でやっていけない。ようやくルーカスのエンジンがかかってきた。二川が帰ってきたら1回FWで使ってみてもおもしろいんじゃないでしょうか?
DF
まずはドンヒョク、最近つなぎの面でミスが目立ち始めてきた。リフレッシュが必要かな?
リフレッシュと言えばミチ。最近おかしいミチですが、ついに下平との序列が入れ替わろうとしている。
昨日の交代の場面。今までなら下平outでミチを左に持ってきてたけど、そのまま勇人と交代やからね…
ミチがなんで右サイドでは持ち味出せないのか昨日の試合で少しわかった。それは明日にでも。
下平は成長してるのが目に見えてわかるようになってきた。ただ、競り合いのときに相手を押しすぎ…
昨日はたまたまとられなかったけど、下平の位置でファールを取られたら非常に危険。
DF全体としてはセットプレーの守備に難あり。先制された場面もそうやけど、1番外してはいけない選手を外してしまっている。他にも失点にはつながらなかったけど、フリーにしている場面が2,3度あった。
チーム全体として、この逆転勝ちは大きい。今まで勝ち切れなかったりしていたんで、チームに自信を取り戻させてくれる試合になったんではないでしょうか?
さぁ次はグループリーグ突破をかけたACL。この前のスリウィジャヤとの試合を見るとアウェイとはいえ今後の連戦を考えれば多少のメンバー入れ替えはあってもいいんじゃないでしょうか?