この違いはなんや?
今日は今シーズン初めてビールを飲みまくりに京セラドームへ。
ダイナミックシートとかいうお席で。
ゴール裏に相当する外野席が応援するのはもちろん。
メインやバックに相当する、内野席でも選手の応援歌が歌われているのはなんでなんだろう?
野球でできることがフットボールでできていないのはなんでなのか?
競技の質ってのもあるやろうけど、やろうと思えばメインバックでもチャントに参加できると思うけどな…
まぁ今はMさんの時とは違って、セットプレーのチャントなんか全然やらんからな…
参加しにくいってのはある。
ホームの雰囲気はゴール裏だけじゃ作られへんと思うけどなぁ…
ランキングに参加しています。
クリックしてね♪