オイラのリンスが帰ってくる♪ | ゴール裏から勝手にガンバを支える

オイラのリンスが帰ってくる♪



めちゃくちゃ好きだったよ♪
もっと使われていれば、普通にもっと点は取れるポテンシャルはあったはず。

【甲府】元G大阪・リンスを獲得へ 最短8・13札幌戦でデビュー


 J1で15位のヴァンフォーレ甲府が、元G大阪のブラジル人FWリンス(29)=ブラジル、ポンチプレッタ=を獲得することが30日、関係者の話で分かった。近日中にもチームに合流する予定。ビザの関係もあり、最短でアウェー・札幌戦(8月13日・札幌ド)から出場可能となる見込みだ。

 得点力不足解消、そして、J1残留への起爆剤として新助っ人が加入する。29日のアウェー・鹿島戦に0―3で敗れ、J1ワーストタイとなる6戦連続無得点、J1でのクラブワーストとなる10戦勝ちなしとトンネルを抜け出せないでいる。リーグ戦総得点10も現在、リーグワーストとあって、現状を打破できる存在が必要となっていた。

 リンスは、スピードがあり、技術も高く、1トップ2シャドー(下がり目のFW)の場合、どの位置もプレーできるという。2014、15年に所属したG大阪では、J1通算46試合6得点ながら試合終盤での活躍も目立ち、「仕上げのリンス」と呼ばれていた。J1経験があることも強みだ。

 6月に練習生だったブラジル人FWジュニオール・バホス(24)を選手登録したが、22日に行われた中大との練習試合で左太ももを負傷。関係者によると全治2、3か月で長期離脱が濃厚となった。外国人枠の関係でバホスの登録を抹消することになる。

 現在、チームの主力としてDFエデル・リマ(31)、FWウイルソン(32)、FWドゥドゥ(27)の3人のブラジル人がいる。リマを除くFWの3人を競わせるだけでなく、同時にプレーさせるなど、試合によって組み合わせを変えることも可能になり、戦術の幅も広がる。5年連続のJ1残留に向け、リンスの加入で苦境を乗り切る。

 ◆リンス(Lins Lima De Brito)1987年9月11日、ブラジル生まれ。29歳。グレミオなどブラジルのクラブを経て、2014年にJ1G大阪に加入。2シーズン在籍し、その後、ブラジルのフィゲレンセ、ポンチプレッタに所属。J1通算46試合6得点。172センチ、69キロ。


3冠の時の選手はほぼみんな好きだけど、ユニを持ってる貴重な選手。

{E6C70ABD-AA82-42EB-BDAD-EC5F20D13FAC}

awayリンスユニはオイラだけしか持ってないんじゃない?ってくらい見たことがない!

これ着て鹿島行くんだ〜♪って性格の悪いことを考えていたとこやのに。

けど、甲府との試合がないのが残念…
神戸ヴィッセルとか豚はあるかなぁ?




ランキングに参加しています。

クリックしてね♪



にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村