J1のライバルの動向 #jleague | ゴール裏から勝手にガンバを支える

J1のライバルの動向 #jleague


来シーズンからJ1に復帰するガンバにとってさまざまな敵が行く手を阻みそうです。


【名古屋】西野朗氏が監督就任 20日に正式発表

 J1名古屋の新監督に、G大阪などを率いた西野朗 氏(58)が就任することが8日までに分かった。条件面で既に基本合意を済ませており、関係者によると今月20日に正式発表されるという。

 名古屋は6年間指揮したストイコビッチ監督(48)が今季限りで退任。今季13勝8分け13敗で11位と不本意なシーズンとなり、来季以降の再建をJ1最多の通算244勝を誇る西野氏に託した。1996年アトランタ五輪で日本を28年ぶり出場に導いた同氏は、98年に柏の監督に就任。2002年から11年までG大阪を指揮し、卓越した手腕で05年のJ1優勝、08年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)制覇など数々のタイトルを獲得した。12年シーズン途中に神戸の監督に就いたが、途中解任された。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131209-OHT1T00030.htm  


名古屋でどんなチームを作るのか?

広島-浦和の例があるので、開幕戦の相手になるかもしれませんね。


横浜 大宮DF下平獲得へ!磐田FW前田もリストアップ

 横浜が来季に向け大宮のDF下平匠(25)の獲得に動いていることが分かった。

 下平は積極的な攻撃参加と安定した守備に定評がある左利きの左サイドバック。今季同ポジションでプレーしたドゥトラは異例の半年契約で来季も現役を続行する見通しだが、ドゥトラの後継者としてG大阪ユース出身のレフティーに白羽の矢を立てた。またJ1に昇格した神戸への移籍が濃厚なマルキーニョスの後釜には、過去に何度も獲得に動いている磐田のFW前田遼一(32)らをリストアップしている。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/09/kiji/K20131209007164520.html


そして、優勝を逃した横浜は的確な補強。
しかし、そんなにお金あるんか?

マルキ出ていくんや…


最後にこのチームにも触れておきましょうか…


【C大阪】柿谷、来季残留!?「俺はクラブW杯」

 日本代表FW柿谷曜一朗 (23)が残留を決めた!? 4位で今季を終えたC大阪は8日、金鳥スタジアムでファン感謝イベントを開催。去就が注目される背番号8は「他力だがACL出場の可能性はある」と天皇杯で広島、横浜M、川崎のいずれかが優勝すれば、出場権を得る大舞台への出場に闘志を燃やした。また、ファンの目から離れたテレビ取材では、成長株のFW南野を「欧州CLの決勝で点を取ってるのが目に浮かぶワ」と持ち上げた。その舞台で対戦するのか、と質問されると「いや、俺は(ACLで優勝して)クラブW杯!」と明言した。

 残留の意思を間接的に示したとも取れる注目発言。だが、真意をただされると「その時の感情なので真剣にとらえないで。来季もC大阪? 俺の口からは言わないッス」と弁解した。チームも来季のユニホームのモデルを務めさせるなど、残留へ“外堀”を埋めるのに躍起。海外移籍の前にC大阪で世界一を目指すのか、注目される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131209-OHT1T00022.htm


どのチームで出るつもりなんでしょうか?笑
しかし、よくこんなユニのデザインにしたな…



ゴール裏から勝手にガンバを支える-attachment00.jpg

下に↓二つって…

降格する気満々のような。笑



最近疲れてる? ブログネタ:最近疲れてる? 参加中

なんか体調がよろしくない…



ランキングに参加しています。

クリックしてね♪

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村


2011Jリーグ特命PR部員 はじめちゃん